※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲んでいるけど、退院後は私のおっぱいも飲んでくれるか心配です。ミルクの方が好きになってしまうか不安です。

出産してから赤ちゃんが搬送されてしまい一度も授乳できていません…。
今はお世話になっている病院でミルクを少し飲んでいるみたいですが退院してから私のおっぱいは飲んでくれるでしょうか?
ミルクの方がおいしいからおっぱいいらない!ってならないか不安です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

おっぱい拒否はあまり聞かないです🙄
哺乳瓶拒否ならよく聞きますが
大丈夫だと思います!
うちのこ体重増えなくて体重増やすために全部哺乳瓶で1ヶ月以上あげてたけどおっぱい大好きですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに哺乳瓶拒否のほうがよく聞きますよね👂
    おっぱいは飲むのに哺乳力もいるだろうし不安でしたが少し安心しました!
    ありがとうございました❤️

    • 5月20日
ママリ

私も、出産後すぐ私が運ばれて、その2日後に娘も運ばれてしまったため、産後の再会は保育器の中でした😭
その間搾乳した母乳をあげてくれてたのもあるかもしれませんが、退院後しっかり飲んでくれましたよ(n*´ω`*n)❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産してから何日も会えなかったんですか?すごく不安でしたね…
    まっつさんも赤ちゃんも無事でよかったです☺️

    今産後2日目でジワ〜くらいしか母乳がでず搾乳は難しいですが退院後おっぱい飲んでくれること楽しみにしています。
    ありがとうございました❤️

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    会えたのは2日後でした😭
    けど保育器越し…
    抱っこもしてあげれない、おっぱいもあげれないで大号泣でした😭

    私も入院中はじわーっとしか出ず、手絞りでなんとか頑張ってたら少しずつ量が増えていきましたよ❤️
    はやく直接あげられるようになるといいですね😭❤️

    こちらこそありがとうございました😭❤️

    • 5月20日