※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
masaru
子育て・グッズ

4歳の娘の水イボを取るか悩んでいます。痛みを避けたいが、増えないようにしたいです。何か対策はありますか?

4歳の娘の首にイボが3つ、4つ、出来ました。
皮膚科で診てもらうと水イボだと言われました。
今はコロナで保育園のプールもないですが、数が少ないうちに取ってあげたい。けど、水イボ取るのすごく痛いんですよね。局所麻酔テープで痛みが軽減するみたいですが、まし私も子供の頃、水イボが出来て、その頃は麻酔テープとかなかったので、潰されてすごく痛かった記憶があります。
あの、痛みを子供にもさせるのが嫌で、水イボを取るか取らないか悩んでいます。
でも、女の子だし、もっと数が増えても可哀想で....
複数のイボのうち、ひとつは脂肪の塊だと言われました。

また、これ以上増えないようにできる限りの事はしてあげたいのですが、何かありますか?

コメント

チョコチョコ

うちの娘も去年、水イボができました😢
お尻と膝の裏に複数個😢

人にうつるものなので、取ることも考えましたが…
以下の理由で辞めました😢
⭐︎痛いのはかわいそう
⭐︎小児科や皮膚科の先生が水イボをとることに消極的
→小さいうちは、取ってもまたできる可能性がある
⭐︎本人が拒否


水イボを取る代わりに、漢方を飲んで様子を見ましたが…
効果をなかなか感じることができず、辞めました😅

  • masaru

    masaru

    コメントありがとうございます。痛いのは可哀想だけど、もっと増えたりするかもしれないし、保育園のプールにも入れないので取るしかないのかって思って....
    麻酔テープで痛くなければいいんですけどね(´・・`)

    • 5月27日
deleted user

うちは3歳の時に取りました😊
理由は水いぼをかゆがり、とびひのようになりかけた、弟にもうつった、全身に出来始めたからです。

うちの子も麻酔テープ貼りました😊取る時も痛くなかったようで、泣きもせずでしたよ👌

ただ弟の方は痛くはないのでしょうが、先生にびっくりして泣いてました😊

今はとらない方針のお医者様も多いようですが、うちの子たちは様子見ても直らずだったので、取るしかなくなりました!

  • masaru

    masaru

    コメントありがとうございます!取られたんですね!
    麻酔テープで痛みがないなら取ってあげたいです( ´∵`)
    うちの子もビックリして泣きそうです😧💦

    • 5月27日