
コメント

はやぷ
出産して出てきたのは4日すぎでしたよ。なにもしなくてもおっぱいが張ってきました!

ちぇる
出ます!あまり考え込まないで😊
おっぱいも頑張ってますから!
-
ゆあ
回答ありがとうございます。
くわえさせようとしても嫌がって泣くんです。陥没気味なのもあると思うんですが…
あきらめないようにします>_<- 6月13日

peaceminusone
私ではなく知人なのですが赤ちゃんがNICUで吸ってもらう事が出来ず中々初乳が出なかったのですが、ご飯を沢山食べて豆乳を飲んで水分も多めに飲んだら4日目くらいに出ましたよ(^^)
ストレスも出ない原因になるのであまり悩みすぎず1週間は猶予があるので余裕を持ってみてください✨
-
ゆあ
回答ありがとうございます。
水分多めに飲むんですね。もともと飲み物あまり飲まない私なのでいっぱい飲むようにします!!- 6月13日

あるふぁ
ご出産おめでとうございます!
3日目は私も母乳がでなくて、切なくて夜中に一人で病室で泣いたことを覚えています。
私は出産して5日頃からようやく出始め、1週間過ぎてから、ミルクを足さなくてもよくなりました。
焦らずに、とりあえず毎回出なくても吸わせてみてください。
頑張りすぎずに頑張ってくだだいね。
-
ゆあ
回答ありがとうございます。
ミルク足さなくてもよくなったんですね!
泣いて嫌がるからミルクをあげちゃってましたが、多少嫌がっても吸わせてみます。
ありがとうございます!
頑張ります。- 6月13日

退会ユーザー
私も最初出ないし、上手く飲んでくれなくて、泣きながら授乳してました(´・ω・`)
でも、3〜4日経ったら、いきなりおっぱいがパンパンに張って、プシュ〜と出るようになりましたよ(*´ω`*)
とりあえず、出なくても吸わせたり、搾乳して乳腺を刺激してあげることがいいみたいです(*´ω`*)
あとは、水分をいっぱい摂ることですかね(*´ω`*)
いつの間にか、お子も飲み方が上手くなったし、私も安定して出るようになってきて、毎回ミルク足してたのが、1日に1〜2回くらいしか足さなくて良くなりましたよ(*´ω`*)
赤ちゃんもママもまだ初心者なので、うまくいかなくて当たり前って、看護師さんに言われました(*´ω`*)
焦らずゆっくりいきましょ(*´ω`*)
-
ゆあ
回答ありがとうございます。
やはり、いきなり張ることもあるんですね。
これからの授乳、焦らず、あきらめず頑張ってみます。
水分もたくさんですね!- 6月13日
-
退会ユーザー
そういえば、私も陥没乳首気味でした(´・ω・`)
とりあえず、飲ませる前に乳首引っ張って、飲みやすいようにしてました(*´ω`*)
赤ちゃんが上手に吸ってくれるようになると、赤ちゃんが吸いやすい形に変形していきますよ(o・ω・o)ノ
頑張ってください(*´ω`*)- 6月13日
-
ゆあ
そうなんですね…
いっぱい引っ張ってみます!
赤ちゃんのために痛くても頑張ります!- 6月13日

mi-ちゃんママ
出産おめでとうございます!
私も出産して退院するまで母乳で悩みました。
赤ちゃんが少しでも吸ってくれることで、脳に刺激が伝わって自然と母乳が出てくるから乗り越えましょうと励まされて頑張りました。
赤ちゃんの吸う練習+子宮の回復にも良いと聞いたので入院中はとにかく必死だったのを覚えてます(笑)
お互い頑張りましょうね!
(o^-^o)
-
ゆあ
回答ありがとうございます。
子宮の回復にもいいんですね!
それは必死になります!
みなさんの温かい言葉に頑張ろうと思えてきました!頑張ります。- 6月13日

yuki
わたしも、最初は全然でなくて
退院後もしばらくミルクばっかりでした!
けど、根気よくくわえてもらってると
乳首の高さも出てきて
くわえやすくなってきたのか
赤ちゃんもおっぱい飲もうとしてくれて
だんだんと母乳たくさん出るようになりましたよ🍼
今は完母ですけど、
1ヶ月ぐらいまでミルクと混合でした!
あせらずがんばってみてください⭐️
-
ゆあ
回答ありがとうございます。
私も完母めざしてるので赤ちゃんにも頑張って吸ってもらいます!
ミルクはたくさん飲むのでおっぱいが出ればたくさん飲んでくれると信じて頑張ります。- 6月13日

saacan
考えすぎないで下さい❗
私も全くでしたが
今では、完母です😌
もう同部屋ですか?
泣いたらくわえさせてを繰り返すのが
一番効果的だと思います🎵
赤ちゃんもまだ下手くそなので
大きな口を開けた時に出来るだけ深くいれて
吸いやすいように工夫してください!
くわえた後に鼻空いてるかを見れば
最初は、出来るだけ密着させて!
ミルクは、吸わせた後に!
-
ゆあ
回答ありがとうございます。
母子同室です!
泣いてもくわえさせるですね。
ご丁寧にありがとうございます!- 6月14日

♡ゆずゆず♡
最初はなかなか出ません💦やっぱり赤ちゃんに吸われないと出ないと思いますよ(>人<;)でもうまくいかないんですよねぇ(。-_-。)
赤ちゃんもママも初めて同士ですもん(°_°)当たり前です( ^ω^ )
まだ3日目なんで大丈夫ですよ(^∇^)
あたしは退院する直前まで出ませんでしたが、病院で最後の授乳のときに助産師さんにおもいっきりマッサージされたら出ました(°_°)自分でするより痛くて(;_;)
慌てず焦らず、これからコツをつかんでいけば大丈夫ですよ( ^ω^ )
-
ゆあ
回答ありがとうございます。
助産師さんが自分でするより痛いってことは、もっと強くしなきゃってことです
よね!
頑張ります!!- 6月14日

yooou
出産して5日目で
やっとおっぱい張ってきて
母乳出てきましたよ(^O^)/
それまで全然で心が折れました笑
わたしも乳首の形がよくなく笑
乳頭保護器をつけて
授乳してます(^O^)/
頑張りましょう♡
-
ゆあ
回答ありがとうございます。
わたしも今日から保護器をつけてすることになりました!
心折れかけたけどみなさんのコメントで頑張ろうと思えました!
ありがとうございます。- 6月14日

MAXとき
うちの病院産んで三日目までミルクたさないというスパルタで、嫌でも加えさせろというスタンスでした
泣いたら吸わせるで、昼夜問わず一時間に1回吸わせてました
私も乳首が加えにくい方で、拒否もありニップルをつけてました
それでも栓が抜けなくて染み出るくらいで、たくたく出るようになるまでには相当かかりました
でも結局息子の拒否で断念してしまいました
混合でミルクよりだと母親の乳首の方を拒否し出すので、完母で行きたい!どうしても!という意思がおありでしたら頑張って作ってたくさん吸わせてください!
水分は一日2リットルほど飲んでましたよ〜!
あと母乳があまり作られない体質だったので、詰まると言われてる食品を逆に食べてました
クリームシチューは効きましたよ( •̀ω•́ )
-
ゆあ
回答ありがとうございます。
ミルク足さないってすごいスパルタですね。
水分ほとんどとらない私なので積極的にとるようにしようと思います!
クリームシチュー退院したら試してみます!- 6月14日
-
MAXとき
言われてるかとは思いますが、瀕回授乳が一番おっぱいが張ると思います
頑張って吸わせてください!- 6月14日

ひーちゃん
大分前ですがあたしも母乳出ませんでした💦
初産で赤ちゃんがどれだけ飲んだか不安だった為、絞って測ってからあげていました
原因はそれかなと思ってます
吸わせることで刺激になるみたいのを後で聞いたので💦本当かは不明ですが💦
今回もそーなりたくないので、タンポポ茶飲んでます笑
あと小豆⁉️母乳にいいと聞いたので食べてます
-
ゆあ
回答ありがとうございます。
出なくても吸わせることが大事みたいですね。
タンポポ茶いいんですね!
探してみます。- 6月14日
-
ひーちゃん
通販の方が安いですよ〜🤘
- 6月14日
-
ゆあ
ありがとうございます♡
- 6月15日
ゆあ
回答ありがとうございます。
今まで張ってないので心配でしたが、急に張ることもあるんですね!
明日以降出ることを祈ります。