
コメント

二児のママ
私もよく言われてました💦
2人はいた方がいいよみたいな勝手な押し付けから言ってるんですかね?😰
余計なお世話だろって思いますが😭

碧好き
「そろそろ」って何?って思います。
自然に任せる人、育児が大変で次はまだ考えられない人、2人は難しい人、始めから子供は絶対1人、などなど…
人それぞれの事情があると思いますが…当然絶対年子が良いという方もいるかも知れないですね。
-
こ と は
ほんとそれぞれですね😓
たまたま私の周りが年子がいい❗️❗️てひとが多いのかもですね🧐- 5月20日

ジャンジャン🐻
そうなんですか⁈
実際年子産んだら早いだのかわいそうだの散々でしたよ😂😂
-
こ と は
ほんとですか!
私の周りは年子の方がいいって方が多いです😓- 5月20日
-
ジャンジャン🐻
実際非難ばかりされるので、年子のプライドでしょうか😂
たしかにわたしも2歳差よりは楽に感じました。笑- 5月20日

ぷー
年子です。
メリットデメリットってあまりないです❗️ただ、妊娠出産期が長いだけだとおもいます!
2人って決めていたので、2人目産後の今正直、やり切った気持ちです😆
大変ですが何歳差でも大変だと思います。
が、年子とっっっっっても可愛いです🥰まだ上の子も赤ちゃんなのでもうそれはそれは可愛いです。笑
こ と は
2人目は欲しいけど、今じゃないほっといてって感じです😓
二児のママ
ほんとに、ほっといてほしいですよね😭
みんなそれぞれに事情があるんだし💦