![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月検診前はミルク100飲んでいたが、検診後は80でもよく、体重は順調。ミルク減らすことに不安あり。授乳に苦戦中。
1ヶ月検診前
1回に飲むミルク量100
毎回、直母5-10分したあとにミルク100飲む
混合ですがミルクより
1ヶ月検診後
1回に飲むミルク量80
毎回、直母の分数は変わらず泣いたら直母の回数を
増やして様子をみてもいいと指示あり
夜はミルク100でもいいし最初から毎回100にしなくても
いいとのこと
体重は一キロ近く増えてて順調👶
ミルクを減らすことによる不安があり体重減っちゃったらとか考えてしまいます…
母乳の出も吸い付きも◎
ただ体勢なのか?うまく授乳ができず苦戦
- ままり(4歳10ヶ月)
コメント
![あなち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あなち
分かります!
私の場合は
助産師さんのアドバイスに従ったら
体重増え幅が減りました😱
不安にさせてすみません😣
だけどあとから考えたときに
泣きが増えてたなと気づきました
たぶん赤ちゃんは足りなかったら泣いてくれると思います
助産師さんや先生はアドバイスで
どうするかはいつも見ているお母さんが
決めちゃっていいと思います!
ただ完母を目指すのであれば
頑張ってみてもいいかもしれないですね😄
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
いえいえ😶
やっぱり減ったりするんですね?
病院はきっと母乳促進してるとそうなりますよね…
最近泣くことが少し増えました
起きてる時間も増えたから仕方ないのかなと思ってましたがもしかしたらミルクが足りないのかもって思うことも一つですね…
体重へってどうされたんですか?
出産前は完母がいいって思ってましたが現実的になるとけっこう大変ですよね💦まだミルクへの罪悪感も全くないわけではないですが混合でやっていきたいです🙂
ままり
下にコメントしてしまいました💦みてくださいすいません💦
あなち
私はもともと産院退院するときに
完母OKをもらって
家でも母乳のみでした
哺乳瓶もミルクも持ってませんでした
ただ帰ってきてから3日で発熱して
病院にいくと即入院
発熱だけでなく、脱水、低血糖、黄疸と診断されました
母乳が足りてなかったんです😭
それから混合にしました
退院してから母乳外来にいくと
ミルク減らしていってもいいかもと言われて
その1、2週間あとに1ヶ月検診があったんですが
母乳外来のときから体重が減ってはいないが
増え幅が少ないから先生からミルクの量を戻して
と言われました
不安にさせるようなことばかり言ってすみません😣
あと私はスケールを持ってなかったので
ちょこちょこショッピングセンターとか
アカチャンホンポとかにいって
ちょこちょこ体重はかってました
授乳前後の体重を図ったりして
わたしも完ミにするのにすごく悩んで
ここでもたくさん質問しました
私の場合はですが
息子は授乳すると泣いてミルクあげるとしっかり飲んで
親のエゴなのかな?と思い
最終的には完ミにしました
ただ完ミはお金もかかるし
授乳も幸せな時間だったので
寂しいのは寂しいです😭
ままり
そうなんですね
参考になる内容でためになります!
私もスケールないです💦
母乳はどれだけ出てるかとか
分からないし不安になりますよね…
私の息子は吸ってくれるときは吸ってくれてるんですがギャン泣きになる
とダメでミルクだとごくごく飲みます
確かにミルクすぐなくなり
お金かかりますよね…💦
ギャン泣きされると辛いですが
肌と肌が触れあう時間でもあり
幸せな時間ですよね🙂
ちなみにミルクもは1回にどのくらいのませてましたか?1ヶ月のときです
あなち
そうなんですよね
スケールあるといいんだろうけど
最初だけだろうしと
買わずにショッピングセンターに通ってました!
ただ、今はコロナが怖いですよね😣
そうなんですね~
じゃあ様子を見て
泣き出す前に授乳って感じですかね?
私はだんだんそのギャン泣きに
耐えられなくなって完ミにしました
息子が泣いてなくても
そろそろ時間だしおっぱいあげようかなと
授乳すると授乳したことで泣かせてしまって
何のためにやってるんだろう😖となりました
うちの子は60くらい飲んでました
左右10分ずつ、しんどいときは5分
前回の搾乳分とミルク合わせて60
搾乳
っていうのがルーティンでした!
ままり
そうなんですね!完ミにしてからはどのくらいのんでました?
あなち
完ミにしたのは3~4ヶ月くらいだったんですが
ミルク缶に書かれている量をすべて飲んでました
だから200かな?
入院した当時は一ヶ月未満でしたが
80飲ませてました
一応授乳してましたが完ミの量丸々です