※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana:->
お仕事

保育園に子供を通わせながら、夜勤を月4回入れることになり、心が重いです。

保育園に子供を通わせながら、
夫婦で連携して
ママが夜勤してるよ〜って方いますか?😭

娘はまだ1歳なったばかりなのに、
職場で夜勤を月4回入ってほしいと言われました。
日勤だけでも娘と離れて寂しいのに、
夜勤かあ、、、と気が重いです。。

コメント

肉まん

夜勤してます😌週1です。
復帰したばかりでしたら、まずは日勤に慣れてから夜勤を考えたいとは言えませんか?
3ヶ月で復帰してから、ずっと泊まりしてますが、途中8回に増えた時に心のバランスが崩れて1ヶ月ほど休みました…
お子さんまだ小さくて大変だと思いますし、数ヶ月様子見させて下さいと言えるならその方がいいかと…🥺。
私は後悔してます。

  • 肉まん

    肉まん

    旦那も夜勤してて、交代で勤務を組むので、どちらかの職場にフレキシブルに対応してもらう必要があります。

    子供は寂しいのか、私の夜勤の時は夜起きたりしてるみたいです…🤔影響あるのかわかりませんが、ママっ子もひどいです😅

    • 5月20日
  • nana:->

    nana:->

    同じく、夫も夜勤してます。
    なので夫の明け休みに、わたしが入り明けをする予定です。

    5月から働き始め、
    8月下旬から夜勤始まるそうです😭😭
    その頃1歳4ヶ月、、、

    新人のわたしは、なかなかシフトについて言えないです💦

    • 5月21日
まめこ

上に7歳と3歳がいますが、ずっと夜勤してます😅
今は育休中ですが、妊娠するまでのここ数年は月3回の二交代でした!
今回も復帰したら夜勤する予定です。夜勤しないとパート扱いになっちゃうので💦

  • nana:->

    nana:->


    うちの職場でも日勤のみはパートだけみたいです。
    働き始めたばかりなのに、はやく妊娠して
    妊婦の特権で日勤のみにしてほしいと思ってしまいます😭😭

    前の職場では体調問題なかったので妊娠中も32wまで夜勤してましたが、、

    • 5月21日
ママリ

夜勤してますー✋今は月3回です😅
我が家は私が娘が起きる前に出勤、娘が寝る頃帰宅なので、夜勤のほうが娘と会える時間があって嬉しいです😊

  • nana:->

    nana:->


    朝はやく出勤して、
    次の日の夜に帰宅ですか?!
    夜勤長いですね💦

    • 5月21日