※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆nako☆
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝る時の下には、おくるみの上に防水シーツを敷いています。おくるみは肌触りが良くて洗濯しやすいため、使い続けていますが、暑くなるとおくるみが重なって不便だと感じています。

赤ちゃんが寝る時、赤ちゃんの下には何をひいてますか?

私は…

赤ちゃん

おくるみ

防水シーツ

おくるみは新生児のころからの名残りというか流れ(?)で(笑)、肌触りいいだろうし洗濯しやすいのでずっと使ってます。
でも、ふとおくるみが下って可笑しいのかな?と気になりましてf^_^;)

これから暑くなってきて、上もおくるみかけるとおくるみのサンドイッチになっちゃうんで可笑しいですよねf^_^;)笑

コメント

たろちゃんママ

ベットの上にバスタオルひいて寝かせてます☆
防水シーツとかはひいてません(o^^o)

moon

縦横無尽に動き回るので何も敷いてないです。
セミダブルとシングルをくっつけてるのですが、全面使って寝てますw

サタン

ベビー敷き布団の上に、キルトの汗取りパッドを敷いてます☆

りーちゃんまま.

うちは防水シーツのうえにバスタオルです!
もう少し熱くなったら防水シーツ、ヒンヤリする
敷パッドに変えようと思ってます( ˙O˙ )

さぁたん☆

防水シーツ、バスタオル引いてます!けど、寝相が悪すぎてまずその場所には寝てないです!笑

☆nako☆

皆さんありがとうございます‼︎

誰もおくるみ派いないんですねf^_^;)笑

( ´•ω•`)

うちの娘、おくるみに包まれるのは嫌いなのですがニギニギしてないと眠れないようで
おくるみ3枚散りばめて寝てます(笑)


たまに、ヒンヤリするかな?と思い
下に敷いたりもしていますよ(^∇^)