
コメント

はじめてのママリ🔰
私はイライラしてしまうことが増えて…押さえるのに必死ですが上の子は敏感に感じとるようで、抱きついて顔を覗き込んできます。
最低限の家事をしている時はダメだなーと思いながらもテレビにかなり頼ってしまってます。
はじめてのママリ🔰
私はイライラしてしまうことが増えて…押さえるのに必死ですが上の子は敏感に感じとるようで、抱きついて顔を覗き込んできます。
最低限の家事をしている時はダメだなーと思いながらもテレビにかなり頼ってしまってます。
「月齢」に関する質問
1歳半〜2歳くらいの子のママさん、子供は何時間睡眠ですか?うちは新生児の頃から睡眠時間が短い子で今は昼寝2時間、夜9時間の11時間です。でも理想の睡眠時間が月齢的には13時間くらいと見て少なすぎて脳に影響がないか…
もうこの月齢だったらみんな3回食してるんかなぁ、、、 1ヶ月下痢してるからまだ3回食に進めないどころか、おかゆと豆腐とにんじんとりんごしか食べてないよね🍎 毎食同じ献立なのに喜んで食べる息子🥹 早くいつもの…
バウンサー ハイローチェア(電動ゆらゆら) って月齢どのくらいまで使われました? 1歳8ヶ月差兄妹育児中で 上の子がまだ1人でなにもできないため 上の子ばかりのお世話になります 下の子がずっと泣いてゴロンして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
テレビばかりです
一緒にもあそんでますが、1日がながすぎて…せっかく子どもといるのに満喫できてない自分が情けないです
はじめてのママリ🔰
お絵かきもなぐり書きだからかすぐに飽きてしまうし、粘土も片付けや目が離せないことを思うと躊躇してしまって(^^;
私はYouTuberを見ながら筋トレしてると上の子が私に乗って来るのでダイエットがてら一緒に遊ぶような感覚でよくやってます。汗だくですが…(笑)