※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama☺︎
子育て・グッズ

離乳食について相談です。2人目の赤ちゃんがベビーフードばかりで手作りができていない状況で、まだミルクに頼っているとのことです。

離乳食適当の方いらっしゃいますか?
1人目もベビーフードに頼ってたけど
2人目はもっとひどい…ベビーフードばかり…
手作りなんてお粥とかしらすとかその他…
まだまだミルクに頼ってしまってる😅。

コメント

シンママ

適当です!なにあげたらいいかわからない…食に興味ない子なので余計に💦

  • mama☺︎

    mama☺︎

    分かります〜😢
    私もアレルギー試したりしてベビーフード ばかり🤣

    • 5月20日
  • シンママ

    シンママ

    でもそろそろお金も気になってきて、なに作ればいいのかわかりません!毎日野菜刻んでいろんな味のとろみあるものにして、ごはんにかけてばかり…
    グラタンとかハンバーグ冷凍してるよーとかきくと焦ります😱😱

    • 5月20日
  • mama☺︎

    mama☺︎

    なに作ればいいか分からないの分かります!
    簡単なものだけ作ってます🤣🤣
    上の子のときは豆腐ハンバーグよく冷凍してました!豆腐ハンバーグは簡単でした🤣💗ひじき入れたりして(笑)

    • 5月21日
deleted user

はい😥😥😥ほぼベビーフードです。。作っても食べてくれないと余計やる気なくします笑

  • mama☺︎

    mama☺︎

    分かります分かります!
    調べてもすごい料理ばかりで、びっくりします😅😅

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんとですよねー😂ベビーフードの方が栄養豊富だし、いいかなって思ってます🤣

    • 5月20日
  • mama☺︎

    mama☺︎

    よく離乳食サボったりしてましたか😅💦??

    • 5月21日
ミルキー0519

ほぼBFです💦
小麦、卵アレルギーだし、長女の時は作ったけど食べずに捨てるの繰り返しだったし、実際作る方が材料費かかりそうなんでもうBFに頼ってます❗️うちはミルクほぼ飲まずなんでBFと母乳ですが体重増えてるしいっか〜と思ってます。

  • mama☺︎

    mama☺︎

    アレルギーあると色々難しいですよね😭
    分かります〜作るほうが食費かかります…
    簡単なものは作ってますがベビーフードが楽すぎて栄養も沢山だし🤣

    • 5月20日
  • ミルキー0519

    ミルキー0519

    BFの方が栄養考えられてるしいいと思ってます!
    魚とか最初は茹でて潰して〜ってしてましたが、魚高いし毎回は無理だなと思ったり...
    BF種類あるし飽きないと思います!うちは和光堂のグーグーキッチンがお気に入りですが何あげてますか?

    • 5月20日
  • mama☺︎

    mama☺︎

    グーグーキッチン上のこの時もよくあげてました🤣💗💗
    離乳食サボったりしてましたか?😅

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

作ってはいますが適当です。
うちの上の子はベビーフード全然食べてくれませんでした💦
旦那にハンバーグ、餃子など作るときに大量に作って冷凍してます。あと卵焼き!
メインのおかずはかわりばえしないもので、あとはある野菜をとりあえず出すだけです。お味噌汁も。(野菜など食べないからと言って出さずにいると食べるチャンスがなくなる、吐き出したとしても出すことが大事だ、と聞いたので…)
手抜きだと悩む方もいるでしょうが私は下の子はベビーフード食べて欲しいな~と思ってます(笑)

  • mama☺︎

    mama☺︎

    そうなんですね😢💗
    味噌汁は大人と同じ味噌で薄めてあげてましたか?

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お味噌汁はとりあえずうすめでつくって子ども分取り分けてから大人用にもう少し味噌を足してます(^^)
    自分からは飲んでくれないけどスプーンでひと口あげると割りと欲しがってくれることもあります💡

    • 5月21日