
夜中の授乳について、夫が起こすことに不満を持っています。夜中にミルクや授乳をするのは自分だけで、夫は手伝わないことが辛いと感じています。
夜中の授乳ミルクどうしてますか??
三時間いないでしっかりあげる。
(寝てたら起こしますか??)
泣いておきたらあげますか?
0じにミルクや授乳をしてねています。
旦那が夜3じに私が起きないことに、
怒っています。
だいたい泣いておきたらのませるので、4時すぎにあげています。
6時にも、起きず七時すぎに授乳!ミルクのませています。
時間がずれると旦那が旦那がおこります。
オムツ・ミルク・授乳・お風呂入れ
私一人で、しています。。
旦那は、実の子供の抱っこすらしません。
自分がしないのに、私に文句ばかりで、
辛すぎます。(´・ω・`)泣
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)

K.mama𓇼𓆉
起こさないですよ!
泣いて起きたらあげるだけです😊

退会ユーザー
夜中は寝かしちゃっていましたよ!
旦那さんが怒るならミルクあげてもらえばいいんじゃないですか?
何もしないなら怒ったり文句いうのはおかしいです!!
私なら旦那にキレますね(笑)
旦那さんに言えないですか?
-
はじめてのママリ🔰
旦那にミルクだけあげても大丈夫ということを伝えました。(´・ω・`)首が座ってないので、怖いといい!!
文句言わなくなりました。
ありがとうございました。- 5月26日

杏
うちの娘👧は一回に飲む量が少なかったので、だいたい3時間おきに飲ませてました。
時には可哀想でしたが起こして飲ませてました💦
泣いたらあげるのでいいと思います!

ち
息子は体重が軽く、必要な分数吸ってくれなかったので4ヶ月近くまで3時間起きに授乳していました🙌

✿¨̮
もう生後1ヶ月なんですよね?
産院によるかもしれないですが3時間ごとにあげないと体重が減っちゃうのは生まれてから2週間(3週間だったかもです…曖昧ですみません)だけと言われましたー!
もう1ヶ月なら赤ちゃんが泣いたらあげるでいいと思います😊
コメント