
妊娠34週で右の卵巣が腫れています。様子見で出産後に再度医師に相談し、腫れが心配です。2人目の妊娠に影響はあるでしょうか?同様の経験をした方の症状変化について教えてください。
妊娠34週です。
健診で右の卵巣が少し腫れてると言われました。
ホンモンの影響かもしれないし、
妊娠中は何もできないから様子見でとのことで。
出産後、忘れずにまたお医者さんに伝えてとの
ことだったんですが🥺
このまま腫れがひくのかも不安で💦
同じように、腫れが見つかった方、そのあとの
症状の変化など教えてください🙏
2人目を望んだ時に影響などあるのでしょうか?
- マミー(4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
産後の検診で、右の卵巣が腫れていると言われましたが様子見で終わりましたよ🤔
二人目に影響するかどうか気になりましたが、特に問題ないと言われました

ゆう
わたしも一人目妊娠中に左の卵巣が腫れていると言われました。
妊娠初期〜中期くらいでした。
同じくホルモンの影響かもしれないと言われていましたが、もし腫れがこのまま悪化するようならば手術になりますとまで言われてました💦
幸い、ホルモンの影響だったようで妊娠の経過とともに腫れは引き、産後の検診でも特に問題なくおわりました!
今、二人目も自然妊娠し、今回は卵巣の腫れなどは指摘されておりません!
マミーさんもそのまま腫れがひいてくれるといいですね😣✨
-
マミー
回答ありがとうございます😊
私も同じく、手術になると言われて怖くなってしまって😢
このまま腫れがひくといいんですが🙏
ご丁寧に教えて頂きありがとうございます💓- 5月20日
-
マミー
度々すみません💦
腫れがあると言われてから
何か普段の生活で気をつけたことなどありますか?- 5月20日
-
ゆう
普段の生活で気をつけたことなどは特になく、いつも通り生活していました😊
もちろん不安になってしまうとは思いますが、ストレスになってもいけないのであまり考えすぎず、腫れは自然にひいていくと信じてゆっくりお過ごしくださいね🥺✨- 5月20日
-
マミー
ありがとうございます🥺✨
ストレス溜めず、信じるしかないですよね🙏
ゆうさんもお身体大事にしてください💓- 5月20日

退会ユーザー
私は二人目始めの時に言われましたが腫れもおさまっていきました!!!
大きさが大きくなれば
影響はあると言われましたが
今の大きさなら問題ないよと!
言われて
検診してくたびにみてくれましたが
いつのまにかなくなってましたよ!
-
退会ユーザー
始め
初めの方です!妊娠初期の頃に
卵巣が腫れてると言われました!- 5月20日
-
マミー
回答ありがとうございます😊
私も現時点では問題ないと言われたんですが、治るのか不安になってしまって😣💦
次の健診でもよくみてもらおうと思います🙏- 5月20日
マミー
回答ありがとうございます😊
様子見で終わったということは、腫れが自然にひいたんですね!!
このまま何もないことを祈ります🙏🥺