

niphredil *
浜松市ですが
緊急事態宣言が解除されたからといって
感染を防ぐ方法や
治療法が確立された訳ではないですし
必要がないなら会いませんね...
義両親の予防意識が高く
無駄な外出はしない
マスクや手洗いなどしっかりしている
また子どももしっかりマスクつけたりできるなら
まだ考えますけど!

退会ユーザー
すいません、静岡市ではなく東部在住です。
実家は車で10分以内、義実家が1時間くらいの同じ県内の市外です。
実家はしょっちゅう帰ってます(市内は10人くらい出てました)が義実家(1人も出ていない)はたまたま元旦以来行ってなかったです。
今回解除されたのもあり、どこか遊び行くとかはなくちゃんとマスクや除菌系持ち歩いて日曜に義実家行く予定です。

ひめちゃんはじめてのママリ🔰
うちも義実家まで1kmの距離です。
私はコロナもあり義実家に行くことを控えたかったのですが、旦那が連れて行きたがるので週1で行ってます。
義両親は孫に会いたい為に外出も控えマスクやアルコール消毒しているようなので仕方ないです。

のらねこぐんだん
義実家は、月1〜2ペースで行ってます。
旦那はあまり長居したくないみたいで、滞在時間はだいたい2時間ちょっとで帰る感じです💦

4歳ママ
義理実家まで30分くらいですが、元旦から行ってないです!行くのはもう少し様子見たいと思っています!

きみこ
実家には私が自粛に疲れすぎて行っちゃいましたが、
義実家は行ってないです🤣
今会って、あ、もう会っていいんだって解禁されるとこっちの良いタイミング以外も会いたいって言ってきたら面倒なので🤣
動画送って気を紛らわしてます😂

ミッフィ🐰
義実家徒歩5分くらいの距離なのでお散歩がてらちょくちょく行っています🙋♀️
実家も車で30分くらいですが普通に帰ってます!
商業施設とかは怖くてまだ行けませんが😓😓

もなか
静岡県東部在住なので参考になるか分かりませんが、、、
義実家は車で5分弱の所にありますが先々月くらいに行ったっきり会ってません。
理由としては2つあって旦那の祖母が高齢(90代)で義母も持病持ちなので万が一感染したら重症化するリスクが高いからです。
あと、旦那の祖母と義実家に同居してる旦那の叔父が神経質な性格でコロナで更に神経質になってるとの事で行ってもお互い嫌な思いをしても嫌なので行かないようにしてます。
緊急事態宣言は解除されましたがコロナ終息はまだまだ先だと思ってるので余程の用事が無い限りはコロナが落ち着くまでは会うのはやめようと思ってます。
娘がじいじばあばに会いたいって言ってますが今は我慢ですね、、、お互い何かあってからでは遅いですから( ˊᵕˋ ;)💦
長文失礼しました!!!!

りんご
実家は5分、義実家40分ですが、
実家にはコロナ前と同じ頻度でよく行ってますが、義実家はコロナを理由に言ってません😂
もうしばらく行かないつもりです(笑)
コメント