
バスクチーズケーキを焼いた際、クッキングシートの匂いが気になり食べられませんでした。同じ経験をした方はいらっしゃいますか?クッキングシートなしでは焼けないため、対策を教えてください。
バスクチーズケーキをやいたのですが、買ってきたばかりのクッキングシートの匂いがついて食べられませんでした。
もとから、たまに食品をサランラップやビニールで包んであるとその匂いが気になり食べれないことが多々あります。(プラスチックのお弁当箱もダメです)
同じような方いますか?
生地がほぼ液体だからクッキングシートなしではやけませんよね。
またバスクチーズケーキを焼きたいので何か対策はないでしょうか?
- ちゃん

ママリ
わかります❗私はごはんをラップに包んだり、プラスチックタッパーにいれたりして保存したものがダメです😂
パウンドケーキ型バターや油を塗るなどするのはどうでしょう🤔

ss
誰かにあげずに自分のお家で消費するだけなら、耐熱容器に入れて焼いたらどうですか😊😊?

はじめてのママり🔰
アルミホイルの容器でトースターでつくれます!!
アルミホイルもダメですか?
コメント