
コメント

はじめてのママリ🔰
パートと在宅仕事掛け持ちで預けてます🤔💭
副業で行ってるとのことですが、自治体によっても対応異なると思います😂
就労証明2枚提出すれば大丈夫です🙆♀️
合計が保育園に預けられる規定以上の時間数であれば預けられますよー!
はじめてのママリ🔰
パートと在宅仕事掛け持ちで預けてます🤔💭
副業で行ってるとのことですが、自治体によっても対応異なると思います😂
就労証明2枚提出すれば大丈夫です🙆♀️
合計が保育園に預けられる規定以上の時間数であれば預けられますよー!
「パート」に関する質問
パートって何年勤めたら円満に?退社できると思いますか? 今働いてるところが私(勤続1年10ヶ月、2月に産休入る、27歳)の次に若くて勤続短いのが46歳、勤続8年(パート)の方です。 それ以降は皆さん50代、何十年も…
働き方悩んでます😕 現在転職活動をしています。 今は子供達がまだ保育園児なので7:30から預かってもらえますが、そのうち小学生になったら始業時間が8:00〜だと子供よりも先に家を出ることになります。 低学年から鍵っ子…
子どもが保育園に入るまでずっと専業主婦してました。 保育園入って少ししてから新しい職場でパートを始めて子どもの体調不良以外は休まず雨の日も出勤してました。 働き出して4ヶ月目になるのですが、最近精神的に疲れ…
お仕事人気の質問ランキング
まんもす
ありがとうございます!!
なるほど、自治体に1度確認した方が良さそうですね😭✨
私は今年から副業を始めたので、前年度の証明できるものや、時間数を証明出来る書類がないのですが、rさんはどうされましたか??😢
はじめてのママリ🔰
在宅ワークの形態によっても変わると思います💦
業務委託契約を結んで活動しているのか、個人経営しているのかによっても必要な書類が異なりましたよ!
私の自治体では開業届を出しているか出していないかで判断されてました💭
まんもす
ありがとうございます🥰役所に問い合せて無事に解決しました😍💞