
コメント

バンビ♡
娘のとき、1か月伸ばしてから離乳食しました。効果ありましたよ。それと味付け、固さは結構気を遣いました。

退会ユーザー
2人目の時初めての離乳食から1ヶ月頑張ったけれど、
全然食べてくれなくて食べ物捨てちゃう罪悪感と
なんで食べてくれないの!ってストレスになるよりは
一回辞めてみようと思って1ヶ月くらい離乳食お休みしました😊
1ヶ月経って食べさせてみると
あれだけ悩んだのは何だったの、、
ってくらい食いつきよくなんでも食べてくれました☺️
あと、うちの子はべちゃべちゃな感じが嫌だったようで
ご飯の固さとかこの月齢にしては少し固めかなってくらいだとよく食べてくれました🍴
-
れいな
うちも1ヶ月頑張ってダメで。
休んだら効果ありますかねー😂
再開はまた1からやり直した感じですか?- 5月20日
-
退会ユーザー
休んで効果あったのか、それとも
その時期にやっと食べる事に
興味がでたのかはわかりません😂笑
ただ、自分のストレスになるくらいならお休みして良かったなって思ってます😊
再開の時は1からではなくて
再開する時の月齢のものや固さから始めました!
うんちの様子みて消化できてるようなら1からじゃなくても大丈夫かな〜と🤔- 5月20日
-
れいな
お返事遅れてすみません🙌
ほんとストレスなので休んだ方がいいかもです😢
その間はおっぱいミルクだけですか??
再開時は何ヶ月だったのですか??🙌- 5月23日

ママリ
上の子の時めちゃくちゃおやすみしてました👌せんべいだけです。9ヶ月過ぎてからやっと食べれるようになりました!
-
れいな
うちはせんべいすら食べてくれません😭
おっぱいだけでほんと困ってます😢
再開はまた1からやっていった感じですか?😊- 5月20日
-
ママリ
せんべいも最初は投げ捨てたりしてました😵再開時は普通に炊いたご飯🍚スタートにしたらかなり食べるようになってました。今また食べない時期ですが😭💦
- 5月20日
-
れいな
9ヶ月に普通飯で再開したということですね😊
お子さん食べてくれたんですね!すごーい😊👏💓- 5月23日

はじめてのママリ
ちょくちょくお休みしていましたよ☺️赤ちゃんが好きなバナナやさつまいもなんて一切食べなかったのに、1歳位になってから急に食べるようになりました。その子なりのペースがあるんでしょうね🤔
-
れいな
1歳までは母乳ミルクだけでしたか??
- 5月23日
-
はじめてのママリ
メインはミルクでしたね。かと言って、ミルク大好き💕ってわけではなく🤣食に興味がないようでした。今は大人の食べる物まで、ちょうだいしますよ☺️
- 5月24日
-
れいな
うちも食に興味ないです。笑
同じくおっぱい大好きというわけでもないです。笑- 5月24日
れいな
初めてあげるのを1ヶ月伸ばしたってことですか??
わたしは1ヶ月して、うまくいかなかったので一旦休んでます。。