![男の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
無痛出産のため体重管理に気を使っている20週の妊婦です。毎日3キロ歩いていて、お腹の子に負担がかかっていないか心配です。検診で確認した方が良いでしょうか。
まもなく20週に入ります、
今回無痛で出産の為、体重管理が厳しいです…
今の所+2.5~3キロです😅
毎日朝昼でカロリー控えめにして、
夜は白ご飯を食べず、おかずのみにし、
3キロ程歩いているのですが、
毎日1時間3キロ 歩いて大丈夫なのか心配になってきました…
今週検診ですが、毎日は歩きすぎでしょうか…??
お腹の子に負担がかかってないか心配です😢
- 男の子ママ(生後4ヶ月, 4歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
![ゆうまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうまま
まだ今は大丈夫かもしれませんが、だんだん歩くのもキツくなるしお腹も張ったりするかもしれません。
張ったりするときだけ、休めばいいと思います。
![いちご件](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご件
私多分仕事で3キロ以上歩いてたました!ただお腹が張っているようならもう少し距離短くした方がいいと思います😭
私は張ってるが分からなくて休みもせず過ごしてたら切迫早産になってしまったので😰
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
無痛でしたが、体重管理厳しいんですか?わたしは普通には言われましたが、無痛だからとは言われてなかったので…😅
でも、結局は+6キロぐらいで産みました。やっていたのは、野菜食べです。妊娠糖尿病があったので、食事指導があり、野菜→タンパク質→炭水化物の順に食べてました。それも野菜開始10分後からのタンパク質。ゆっくり食べて、短くても20分。なるべく30分以上かけて食べてました。
仕事もしていたので、毎日7000歩は歩いてました。階段も下りるのはやめてましたが、上るのはしてました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も張り切ってあるきまくってたら33wで切迫緊急入院になったのでほどほどに気をつけて下さい😉
コメント