

りーよん
こんにちは♪
年子なんですね✌😆
おめでとうございます💡
聞きたいことがあるんですけど、月経が来て妊娠がわかったんですか?😁

ゆみ*
上が女の子の年子です(^^)
まだまだ抱っこしてほしい時なので、切迫には気を付けてくださいね。
悪阻の時の離乳食は辛かったです(TT)無理はなさらないようにしてください。
あと、まだまだ先ですが、私は出産時の預け先に慣れさせておくことをしなかったので、相手方が苦労したようです(>_<)
保育園、実家など、予定日前から徐々に子どもに慣れさせておくことも必要でした(^_^;)
思い付くことが少なくてすみません…
大変なことも沢山ですが、落ち着けば一緒に遊んでくれるようになり、一緒に育てられます!
たのしみですね(*^^*)

一姫二太郎+妊娠中
私はもうすぐ3歳の女の子ともうすぐ2歳の男の子のお母さんですo(^-^o)(o^-^)oうちは上が女の子なので弟の面倒見てくれて助かったってます☺二人は本当に仲良しなので一緒に寝てくれるので今3人目妊娠中ですが年子でしんどいって感じたことないです。

わちゃ。
ありがとうございますm(_ _)m
出産してから生理は2回きました☆
もし生理が来てない状態で妊娠だったら
しばらーーーく
気付かなかったかもしれません(; 'ω')

わちゃ。
3人目おめでとうございます♡
仲良し兄弟いいですね♪
良いお姉ちゃんだ(´;д;`)♡
良いお兄ちゃんになるように
愛情たっぷり育ててみます(´▽`)♡
コメントありがとうございますm(_ _)m

退会ユーザー
おめでとうございます(*^^*)
お身体大切にしてください♪
検診の時に、授乳は止めてと言われました。
授乳をすると流産する可能性があるみたいです。
私は、完ミに変えました。
上の子を誰に預けるかも、早いうちから話し合った方がいいと思います。
出産まで上の子と2人の時間を大切にしてください♪

わちゃ。
悪阻が早くも始まって辛いです(;_;)
そうですよね!!
確かに( °_° )
預けるところは決めていましたが
いきなりだと子供もビックリしますよね。
ありがとうございます♡
楽しみですっ(*´Δ`*)
一緒に遊んでる姿を想像したら
なんだか微笑ましいですよね♡
コメントありがとうございますm(_ _)m

わちゃ。
私も先日病院で言われたので
ミルクに変えました( ´'ω'` )
そうですよね!!
何があるか分からないので
早め早めに決めた方が良いですよね(˘ω˘)
二人の時間があとちょっとと思うと
なんか切ないです。゚(゚´ω`゚)゚。
沢山遊んであげようと思います♡
コメントありがとうございますm(_ _)m

mc♡mama
私も今日陽性反応が出たばかりですが、このまま順調にいけば年子です☆
私は妊娠前から、上の子と主人も一緒に泊まれる産院を探してました(^^)
出産の時に実家には頼れないし、義実家に子供を預ける気もさらさらなかったので(笑)
今回はその産院で産んで、上の子も一緒に入院中も過ごそうと思ってます(^^)!
コメント