※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニャンコ先生
妊娠・出産

里帰り中、家族にお風呂を洗ってもらうのが苦痛。夫に頼んでも中々動いてくれず、苛立つ。自分でやるか迷っている。

里帰り中、皆さんお風呂は自分で洗いますか?
家では夫が居れば夫に頼み、柄の長いやつで洗ってました。
が、実家はお風呂用スポンジ?なのでお腹が苦しいです。

いつも洗ってくれますが、中々動いてくれない時があり、苛々してしまいます。

嫌々やらせて?気を使うくらいなら家にいたほうがいいとさえ思いますが、それは出来ないかも?なんです。夫的に。

ちなみに、実家にはプー太郎の弟と母がいます。

皆さんなら自分でやりますか?

コメント

貫太郎

プー太郎に、やらせます笑

  • ニャンコ先生

    ニャンコ先生

    返信ありがとうございます。
    ですよね!
    けど何もやらないんです。
    言っても逆ギレっぽくなりそうで苛々します。
    母は正社員で働いているので出来るだけ家事など手伝ってるんですが、屈むのが辛くてどうしようかと思ってました。

    里帰りしなきゃよかったと後悔中です。

    • 6月13日
  • 貫太郎

    貫太郎


    何のための里帰りかわからないですね(>_<)

    弟を支配してないのですねぇ。
    私は、弟を支配してるので、頼めば何でもしてもらえます笑

    でも、命令はせず、お願いする感じの方がより快くやってくれるので、そこは気をつけます。

    弟さんは出産楽しみではないのでしょうか??

    • 6月13日
  • ニャンコ先生

    ニャンコ先生

    優しい弟さんで羨ましいです(^^;
    7つ離れているし、そこまで仲良くもないです。
    4人兄弟でもバラバラですね。
    だからか母が大変でも働かないのです。

    出産も、別に楽しみではないと思いますね!

    • 6月13日