![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![准](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
准
わたしの娘も1万円程でしたし、
義理の妹の娘も1万円程だったみたいですよ!
場所はもちろん違います。
相場の倍もするのですね💦
![ai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ai
北九州市ですが7500円でした!
高いですよね😭
-
ちー
7500円ですか!
少し安いですね👏- 5月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
北九州のどのへんですか?
-
ちー
小倉北区です⭐️
- 5月21日
准
わたしの娘も1万円程でしたし、
義理の妹の娘も1万円程だったみたいですよ!
場所はもちろん違います。
相場の倍もするのですね💦
ai
北九州市ですが7500円でした!
高いですよね😭
ちー
7500円ですか!
少し安いですね👏
ママリ
北九州のどのへんですか?
ちー
小倉北区です⭐️
「小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ちー
先程ママリでおたふく風邪の予防接種について受けたかどうか質問した際に、一万は相場の倍以上するから高い!や自治体で補助があって3000円ほどになった、等と何名かに言われました!
調べてみるとたしかに一般的には五千円が相場みたいでした。
それと北九州市は補助はなかったです😢
お2人とも一万円だったのでしたら北九州市は一万円が相場なのかもしれないですね🥺
ありがとうございます😊