
コメント

准
わたしの娘も1万円程でしたし、
義理の妹の娘も1万円程だったみたいですよ!
場所はもちろん違います。
相場の倍もするのですね💦

ai
北九州市ですが7500円でした!
高いですよね😭
-
ちー
7500円ですか!
少し安いですね👏- 5月21日

ママリ
北九州のどのへんですか?
-
ちー
小倉北区です⭐️
- 5月21日
准
わたしの娘も1万円程でしたし、
義理の妹の娘も1万円程だったみたいですよ!
場所はもちろん違います。
相場の倍もするのですね💦
ai
北九州市ですが7500円でした!
高いですよね😭
ちー
7500円ですか!
少し安いですね👏
ママリ
北九州のどのへんですか?
ちー
小倉北区です⭐️
「小児科」に関する質問
たんこぶについて 医療関係者や経験者の方、教えて下さい🙇🏻♀️ 夕方、娘が外でお友達と遊んで居た時に、 結構大きめの石(見てた子達が言うには直径10cmはあった?でも平べったい感じの石だった?)が娘の後頭部辺りに当…
生後2ヶ月、風邪をひき咳、鼻水があります。 小児科の先生から、お風呂と外出は控えるようにと言われました。 毎日暑いのに、お風呂を控えて大丈夫だろうかという気持ちがあります。 ガーゼをあったかく濡らして拭いてあ…
今スレッドで医療費無料だから小児科行く人多すぎ的なのみたんですが、、、 子供の医療費無料なんですか?! 私、500円かかってるんですが💦 どのコメントもそういったコメントはなく、無料だから行くとかではないですよ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ちー
先程ママリでおたふく風邪の予防接種について受けたかどうか質問した際に、一万は相場の倍以上するから高い!や自治体で補助があって3000円ほどになった、等と何名かに言われました!
調べてみるとたしかに一般的には五千円が相場みたいでした。
それと北九州市は補助はなかったです😢
お2人とも一万円だったのでしたら北九州市は一万円が相場なのかもしれないですね🥺
ありがとうございます😊