コメント
退会ユーザー
先日一歳半健診終わったものです。
これなあに?ときいて、まるまる!
と答えれるようになるのが2歳だそうです。
もし2歳でできなかったら施設?紹介するって話を院長してましら.^...
HGDN
知り合いの子供が中々喋らなくて、自閉症だったみたいです😨
-
まま
やっぱり自閉症の可能性もありますよね…
耳は検査したら正常だったみたいで。。。
難しいですよね🥺- 5月19日
-
HGDN
成長のスピードはみんな違うので何とも言えませんね😣- 5月19日
-
まま
そうですよね!
一人一人違いますもんね!- 5月19日
退会ユーザー
その友達が気にしてないようなら何も言う必要ないかなーと思います。
うちの子はしゃべるの遅くて発語あったのは2歳半すぎてたと思いますが、特に心配していませんでした。
今では普通に話してるので何も問題ないと思ってます。
その当時はいろいろ心配して調べたりしてましたが、そこで第三者に「相談しにいったほうがいいよ!」とかお節介なこと言われたら多分距離置いたと思います。
-
まま
おっしゃる通りですね!
私が言う事でもないですもんね!
お友達が気にし始めたら一緒に相談に乗ろうと思います!
ありがとうございます😊- 5月19日
まま
そうなんですね!!
私も検診の時に2歳で2語文話せなかったら連絡してって言われたような気がしたんですが…忘れてしまって🥺
友達に相談した方がいいって言った方がいいですかね?