
コメント

退会ユーザー
やってますよ~
親は洗うだけでお湯浸からずに済ませるってことですよね?(ᯅ̈ )
退会ユーザー
やってますよ~
親は洗うだけでお湯浸からずに済ませるってことですよね?(ᯅ̈ )
「ベビーバス」に関する質問
ベビーバスについて 11月頃出産予定です。 1人目の時にリッチェルのひんやりしないお風呂マットを使用していたのですが、秋産まれだと寒くて使えないですかね? お湯を溜めるタイプを追加で買うか悩んでいます。 お子さ…
1歳1ヶ月の女の子をお風呂に入れます。夫がいる時は私が先にシャワーを浴びてから、夫を呼び出して子どもを連れてきてもらいます。子どもを洗い終わったらまた呼び出し、子どもを連れて行ってもらいます。 1人の時は空の…
ワンオペお風呂についてご教授下さい!! 現在5ヶ月になりますがずーっと沐浴しています🛀 ビニールタイプのベビーバスで、股のところにストッパーがあるタイプのやつです🙆♀️ 首は座ってはきてますが、まだ完璧には座っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうですそうです!
どうやって入れてますか?
ベビーバスは浴槽に置いとくんですか??
退会ユーザー
一緒に裸になって浴室行って、子ども洗ったらベビーバスにお湯ためて中で座らせて、その間に自分洗って、先に自分の体拭いて下着着たら子ども拭いて~って感じです( ¨̮ )
自分がシャワー使ってない時は、ベビーバスに蛇口からお湯を継ぎ足して温度保てるようにしてます(ง •̀_•́)ง
使う時はちょうど蛇口からお湯入れられる位置に置いて、終わったら浴槽付近で立てかけて乾かしてます!
うちは乾燥酷い地域で滅多にお風呂にカビ生えないのでそんな感じですが、もし湿気酷い地域なら自分が体拭いたバスタオルでもササッと拭いて脱衣場に出しておいた方が良いですよ( ᷇࿀ ᷆ )