
コメント

退会ユーザー
やってますよ~
親は洗うだけでお湯浸からずに済ませるってことですよね?(ᯅ̈ )
退会ユーザー
やってますよ~
親は洗うだけでお湯浸からずに済ませるってことですよね?(ᯅ̈ )
「お風呂」に関する質問
生後7ヶ月です。つかまり立ちしようとしてる時に、後ろに倒れてフローリングに頭を打ってしまうことがあります。 今日も私がお風呂に入っていて、夫に子どもを見てもらってる時に、ゴンッと音がしたので急いでお風呂から…
夫は年収1400万、私は時短勤務で350万。 年収差から夫に家事をお願いするのが気が引けます。 夕ご飯のあと、夫は自分の入浴のあとずっとスマホゲーム。 私は夕ご飯の片付けや子どものお風呂、歯磨き、翌日の準備、洗濯な…
お風呂の時、オムツのゴムの跡が痒いのかずっとかいています。背中や、鼠径部、陰部をかいていて、お風呂出る頃には真っ赤です🥲特にポツポツができたりはなく、ただ赤いだけです。 普段オムツを変える時もオムツのあとが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうですそうです!
どうやって入れてますか?
ベビーバスは浴槽に置いとくんですか??
退会ユーザー
一緒に裸になって浴室行って、子ども洗ったらベビーバスにお湯ためて中で座らせて、その間に自分洗って、先に自分の体拭いて下着着たら子ども拭いて~って感じです( ¨̮ )
自分がシャワー使ってない時は、ベビーバスに蛇口からお湯を継ぎ足して温度保てるようにしてます(ง •̀_•́)ง
使う時はちょうど蛇口からお湯入れられる位置に置いて、終わったら浴槽付近で立てかけて乾かしてます!
うちは乾燥酷い地域で滅多にお風呂にカビ生えないのでそんな感じですが、もし湿気酷い地域なら自分が体拭いたバスタオルでもササッと拭いて脱衣場に出しておいた方が良いですよ( ᷇࿀ ᷆ )