
11ヶ月の息子が絶壁頭で悩んでいます。寝相が悪く、小児科に相談したが改善せず。ヘルメット治療は考えていないが、少しでも改善したいとのことです。
11ヶ月の息子がかなりの絶壁頭です。
下に写真載せてます、わかりにくいかもしれませんが💦
産まれた時はとても綺麗な頭の形をしていたのですが、
いつも仰向けで寝ていたり、
ドーナツ枕を使っていても寝相が悪くて枕の上で寝てくれなかったりで…😥
小児科の方で絶壁が目立ち始めた生後4ヶ月頃に絶壁で相談したのですが、動き回るようになれば治るよ!と言われ、動き回るようになるのを待っていましたが、
息子はハイハイもまだできず、寝返りも嫌いで、
お座りか仰向けで遊んでいるかです😔
タオルで大きめのドーナツ枕を作ってそれに寝かせてみたり、
横を向かせて寝せてみようと思い、
仰向けにならないようにクッションを置いたりしてみましたが、寝相の悪さには叶わず…
気付くと枕を使わずに寝ています。
もう絶壁頭は治らないですよね…
最近、周りの人達から絶壁頭の事を言われる事が多くて…
治せるなら治してあげたいです。完璧に治らなくても、少し良くなるだけでも…😖
ヘルメット治療は考えていません。
- はじめてのママリ(5歳10ヶ月)

はじめてのママリ
絶壁酷いですよね😢💦

はじめてのママリ🔰
うちも絶壁ですが、旦那が絶壁なので遺伝だと諦めてます😂
間違いなく坊主は似合わないだろうと思ってますが、させるつもりもないのでこのままでいくつもりです😂😂
-
はじめてのママリ
絶壁って遺伝するんですか!!😳
確かに坊主は似合わないですよね😅
私も旦那も絶壁ではないのですが、身内に絶壁頭がいるからかな…😖- 5月19日

ママリ
うちの子絶壁というか、大袈裟に言うと平行四辺形みたいにすごい歪んでた時期があって😰
同じように動き回るようになれば治ると言われたのと、寝返りできるようになってからはうつ伏せ寝が好きでいつもうつ伏せ寝してたので治ると信じて治療はしてきませんでした💦
まだ数歩しか歩けないので、まだこれからまた変わるのかな?と期待してます😣💦
今は前に比べるとかなり形が良くなり、綺麗なまん丸ではないですがすこーし絶壁?ってくらいまで良くなりました😣!
ハイハイがこれからとのことなので、これからかな?と思います🌟
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
ハイハイができたり、動き回れるようになると頭の形もかわってくるんですね!😳
少しでも丸くなってくれることを期待して、ハイハイの練習させてみます!🌷- 5月19日

退会ユーザー
うちもかなりの絶壁でした😅おまけに吸引分娩で頭の形が長く…大袈裟ですがラグビーボールのような形に見えることもありました…
動き回るようになってから?気が付いたら綺麗な形になりましたよ😊多少絶壁気味ではありますが、生後数ヶ月の頃に比べたらかなり改善しました😅
成長と共に改善すると思いますよ😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
かなり頭が大きくて、、丸顔ですが息子は私と同じくらいの顔のでかさです😂
今より少しでも丸くなってくれると良いのですが、、頭が重くて動く気にならないのかもです😂- 5月19日

ナチュラルチーズ禁止中
こんにちは。
うちの子もうつ伏せが大嫌いで、運動発達全般がとても遅く(大きな病院で精密検査するほど)、かなりの絶壁でした。
息子の場合は治療が必要なほどだったのでヘルメット治療しましたが、ヘルメット治療をやめたあとも形が良くなっています。
個人的には今が一番目立つ時期だと思うので、これから良くなっていくと思いますよ。
もし何かアドバイスができるとしたら、、赤ちゃんと体を使って遊ぶ本とかそういった本を参考に運動能力を上げていくと頭の形が良くなるスピードも上がると思いますし、発達にメリットが大きいのでオススメです(^^)
-
はじめてのママリ
こんにちは、ありがとうございます😊
息子も同じ月齢の子と比べると、とても成長は遅いです😥
ヘルメット治療を考えましたが、県外の病院に行かなければいけないとの事で断念しました。
もっと体を動かしてくれると良いのですが、なんせ体が重くて、、、息子も動く気がないです😂でもそういう本があるんですね!!早速探してみます!!🌟- 5月19日

ママリ
うちも絶壁ぎみですが何もやってなくて、娘の12ヶ月時点と3歳時点の写真のせますが、いかがでしょうか💦分かりにくいですかね💦
個人的には何もしなくてもやや緩和したかなー?それともカットで誤魔化されてるのかなー?て感じで、今はあまり気にならないのですが、何もしなかった例として参考なれば💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
丸くなってるように見えます!🥺
髪が伸びてくると息子の絶壁も誤魔化せるかな😳
薄毛ちゃんなので絶壁頭が目立ちまくってます😂
動き回るようになると頭の形もまた変わるのかもしれませんね、、今後に期待します😂- 5月19日
コメント