※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななみん
お金・保険

旦那の収入27万円で3人の子供は大変かな?将来3人欲しいけど収入アップしてほしい。子供が大きくなったら私もパートで働きたい。

旦那の収入が手取り月に27万で子供3人はきついですか?😅
まだ1人しかいないんですけど将来的に3人欲しくて😣
それまでに旦那のお給料アップしないかなー😆
子供がある程度大きくなったら私もパートで働きたいです😌💓

コメント

m.a

キツイ気がします、、😅

deleted user

田舎なら20万くらいで3人〜4人いる家庭あるので住んでいる場所によると思います(>人<;)

まそと

うちは手取り34万くらいで四人です😣ギリギリの生活ですね💦
来年くらいに私も働こうと思っています!

ぽよんぽよん

うちは2人ですが…これで終わりです💦
無理ではないけどお金の余裕がなくなり心の余裕もなくなりそうなので😖
どこに住んでるか、、生活水準がどこまで落とせるのか、、それ次第ではいけると思います😳

るー

生活によると思いますが3人は結構キツいです😣
3年ほど前までシングルマザー子供一人で手取り25万ちょいでしたが、子供の習い事とかもお金がかかりキツかったです💦
子供3人で旦那さんの手取りが27万ならママも正社員でがっつり働けば大丈夫かな?ってとこですね。

ママリ

地域によるでしょうが、
都内でしたら1人でもキツイです😭😭😭

お子さん1人大学費用で最低ライン500万円貯めるのに、
月に2.5万円は確保しないとなりません。
3人なら7.5万円。

これとは別に保育料や習い事に月に数万円ですからね。

我が家は子供3人ですが、
小学校の教材費や給食費、
習い事費や遠征費、
保育料などで月に15万円の子供費が掛かってますよ。

二児のママ

うちは手取り20万前後で子ども2人の予定なので、それに比べたら27万で子ども3人は余裕✨✨と思ってしまうレベルです☺️

ひーまま

我が家は、平均して手取り40万くらいですが、3人目欲しくてここで相談したら無謀or私も働けばどうにか…っていう意見が多かったです😫😫

ひよこ豆

子供がある程度大きくなったら…ということは一番下のお子さんが小学生くらいになったらって感じですよね🤔?
マイホームやボーナスの有無、生活水準にもよると思うのですが、お子さん3人分の大学費用までしっかり貯めたい、という事なら結構厳しい気がします😰💦💦
貯金が今の段階で数千万あったり、お子さんが小さいうちから正社員で働いたりしてれば全然問題無さそうですが💦💦

❤︎yuna❤︎

住んでいる地域やこれからの教育方針によるかと思います😆

地方で高卒までなら大丈夫かと思いますが、3人とも私立大学にいれる、塾に通わせる、やりたい事がお金のせいで出来なくはならないかなどを考えると、私なら厳しいかなぁ…💦

パートで、子供がお金が必要なときの為に、フルタイムや正社員なら可能かと思います🥺

4兄妹♥4A

地域によると思います。
うちは27万では無理です。