※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

みなさんのお子さんが0ヶ月のとき効果抜群だった寝かしつけはなんですか?

みなさんのお子さんが0ヶ月のとき
効果抜群だった寝かしつけはなんですか?



コメント

deleted user

ラッコ抱きです\(^o^)/

  • ママ

    ママ

    うちはそこでうとうとしてくれるんですが置くと目がぱっちりで...(;_;)

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも布団に置いたら起きるので、一日中ラッコ抱きでしたよ\(^o^)/
    家事はできないですが、泣かないで寝てくれるだけで私の体は休まるのでいいかなーと思ってました!

    • 6月13日
  • ママ

    ママ

    一日中はきついですね(´・_・`)
    うちの子はおっぱい飲んでオムツ綺麗ならだいたい寝ちゃってなかなか起きないくらいなので、泣かない方な子なのかもしれません( ゚д゚)

    • 6月13日
ちばくら

縦抱っこと砂嵐の音を聴かせる、ですね!
特に砂嵐はおっぱいもオムツもお世話してあげれば必ず寝てくれました(^-^)
個人差があるかと思いますが、一度試してみてください〜(*^◯^*)

  • ママ

    ママ

    砂嵐ですか!その方法は初めて聞きました!
    ディズニーのオルゴールで寝てくれてたんですが最近ダメで(;_;)

    • 6月13日
Kisa

ラッコ抱きと添い乳です( ˊᵕˋ )💗
あとはお腹の中にいた時にずっと聞いてたからか、ワンオク聞かせたら寝てました😊

  • ママ

    ママ

    ラッコ抱きは置くと目がぱっちりで(;_;)
    添い乳は前はできたのに最近うまくできなくて(;_;)

    音楽は、ディズニーのオルゴールで寝てくれてたんですが最近ダメで(;_;)

    • 6月13日
  • Kisa

    Kisa

    立って抱っこしてウロウロしてもダメですか?(>_<)
    うちはあまりにも寝ない時は、あまり良くないですがおしゃぶり吸わせてました😭
    じゃないと家事が全くできなかったので。。

    • 6月13日
  • ママ

    ママ

    立って抱っこしてウロウロもウトウトするんですが、かなりの確率で寝ないです(;_;)笑

    比較的よく寝る子で、おっぱいあげてオムツ汚れてなければ寝るんですが、たまーにおっぱいのあと目がぱっちりで(´・_・`)

    • 6月13日