札幌市近郊で新築一戸建てを計画中です。全館床暖房を考えていますが、都市ガスが通っておらず、延伸に70万円かかります。延伸すべきか、プロパンガスやオール電化にするべきか迷っています。月々の電気代やガス代についても教えてください。
札幌市、または近郊にお住まいの方へ
新築一戸建て計画中です。
全館床暖房を考えていますが、建てる場所には都市ガスが通っていません。
都市ガス延伸には70万程度と言われています。。
これから長く住むに当たって、70万円かけて延伸すべきか?
高くてもプロパンガスを使うべきか、、
オール電化にするのか、、
迷ってます😭
アドバイスお願いします、、
あと、月々の電気代やガス代なども教えていただければ嬉しいです!
- m(1歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
m&m
うちはオール電化の全館床暖です。
冬は1番高い二月で2万3千円ほどです😊
プロパンで床暖とかありえないくらい暖房代高いと思いますよ…笑
暖房代だけで月10万超えるかと…笑
ままり
プロパンで一階床暖、二階パネルヒーター、コンロ、給湯賄っていますが10万はさすがにいきません😂
冬場のピークで3万くらいですかね(^^)
真冬も窓開けてアイス食べるくらいあったかいので多分もっと節約できると思います😂
-
m
コメントありがとうございます!
そんなにあったかいんですか!😂
参考になりますありがとうございます!!💓- 5月19日
はじめてのママリ🔰
都市ガスですが、冬でも1万5000円くらいです☺️
友人の家はプロパンで、3〜4万円くらいって聞きました!
40万って言われると迷っちゃいますね😭💦
-
m
コメントありがとうございます!
都市ガスやっぱり安いですね、、😭
倍違うんですね💡
ちなみに、暖房は何ですか??- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
うちはパネルヒーターと床暖房です✨
今年は床暖房よりもパネルヒーターが多かったです😉
40万じゃなくて70万でしたね!打ち間違えてしまいました😣- 5月19日
-
m
パネルヒーターと床暖なんですね✨
ありがとうございます参考になります、、😭💓- 5月19日
🙋
同じく全館床暖都市ガスが道路挟んで向こう側までは通っていて都市ガスにするには50万程かかると言われてて悩んでいます💦
工務店からは都市ガスとプロパンでは年間2万程の差なのでわざわざ50万程かけてまで都市ガスにする必要はないのでは?との事でしたが、都市ガスしか利用した事がなくプロパン賃貸ではかなり高いイメージで戸建てはプロパンでもそんなにそんなに高くはないとの事ですが不安で未だに悩んでいます😭
-
m
わー同じですね!😭
年間2万くらいの差なんですね!!
私達もプランナーさんに「そんなに差がないですよ」と言われたものの、やはりプロパン高いイメージで💦
トータルコスト考えたときにどうなんだろうと悩んでしまいますよね、、😭- 5月19日
marimo
プロパンガスで
1階床暖、2階パネルヒーター
コンロ、給湯はガスです。
冬場で3万いかないくらいでしたよ!
10万なんていきませんよー🤣🤣
-
m
コメントありがとうございます!
まさにうちのそのパターンで迷ってました💦
プロパンでもMAX3万くらいなのですね🤔
参考になりました!🌸
ありがとうございました💓- 5月19日
まい
プロパンでパネルヒーターのみです!
ガス代は真冬で2万程です!毎日お風呂沸かして料理して暖房ももちろんつけっぱなしでこの値段なので、そんなに高くないかと思います😊
床暖は経験ないので料金等わかりません…すみません😱
-
m
コメントありがとうございます!
思ったより高くないんですね!!✨☺️びっくりです!参考になりますありがとうございました😭💓- 5月24日
m
コメントありがとうございます!
月10万はやばいです、、泣
ちなみに太陽光ついてますか??
m&m
メーカーによると思いますよ!
私の友達はそのくらい行くって言ってました😅
うちは太陽光付いてて、平屋で雪も落ちるので、年中発電してます!
m
太陽光付いてるんですね!
メーカーちゃんと比較して選ばないとですね、、😭ありがとうございます✨