
赤ちゃんの服装と室温について質問です。寝る時の服装やエアコンの必要性について教えてください。
【室温と服装について】
こんにちは。生後2ヶ月と半分になる子を育てています。最近天気が変わりやすく暑かったり肌寒い日が多く、夜寝る時の服装と室温に悩んでいます。
質問1)この時期赤ちゃんにどのような服装を着せて寝かせてますか?日中と部屋着を分けていますか?
質問2)夜、外気温が18ー19度の場合、我が家はマンションで室内は24度〜マックス26度ちょうどくらいです。
エアコンは必要ですか?また、必要な場合タイマーの方がいいでしょうか..
細かい質問ですみません😥ご回答お待ちしてます😊
- なちこんぶ(3歳1ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
半袖着せてます!!
扇風機つけてます!!!

退会ユーザー
2ヶ月に入ったと同時期ぐらいから夜と朝の区別ができるように、朝起きたら着替えさしてます。パジャマは短肌着と長肌着を着せてます。
大人より体温が高いので
扇風機の弱で朝まで使ってる時もあります^^
-
なちこんぶ
ありがとうございます😊私も最近まで長肌着と短肌着で着せてましたが28度近い日もあり、現在は夏用のロンパース1枚のみにしてます😥
扇風機弱ですね!部屋の窓は閉めて扇風機のみですか?🤔- 5月19日
-
退会ユーザー
28度であればその方が良いですね🙋♀️部屋の窓は開けてます!!たまに旦那が扇風機を弱から中に変えますが…笑
これから夏本番…乗り切れるか不安ですが…笑- 5月19日

退会ユーザー
二ヶ月のときは肌着のまますごしてました!お散歩だけ上からロンパース着せてました
今は寝るときはコンビ肌着にスリーパー、日中は肌着も着替えてボディースーツにブルマ履いてます☺
一軒家なので寝るとき2時間くらいだけ冷房つけて25℃を目指してます🌸

さと
私は今、寝る時はボディスーツの長袖のみ
着させています。
昼間や出かける時は短肌着の上に
ロンパースを着せています。
夜寝る時や昼間など窓を開けています。
風が通るのでちょうどいいくらいです。
汗かいてるなーと思ったら
ガーゼをお湯で濡らして体を拭いてあげて
保湿してから服着させてます✨
お昼寝など寝ている時は
タオルケットをかけてあげます🤗
なちこんぶ
回答ありがとうございます😊部屋の窓は開けてますか??😥
退会ユーザー
昼間は開いてて、夜は開いてないです!