
コメント

はじめてのママリ🔰
リュックのほうオススメします!
画像のタイプのショルダーを上手に持てるようになったのは3歳以降です。
小さい子だとすぐにショルダーがズルんと下まで落ちてしまいます!

ママリ
うちの保育園は0歳1歳は鞄の指定なく、2歳児からリュック指定です!ショルダーだとうなく歩けなかったりするのでリュックおすすめです🤔
-
はじめてのママリ
決まりがあるんですね!
確認してみたいと思います😊
ありがとうございました✨- 5月19日

ab
うちはリュック指定などはなかったので手提げバッグにしましたが、ショルダーにもできる2wayです。
ですが、上の方もおっしゃっているようにズルんと下まで下がってしまい自分ではもっていられないのでリュックの方がいいかと😊
-
はじめてのママリ
さっき保育園に電話したら指定はないとのことだったので、リュックで探してみたいと思います☺️
ありがとうございました✨- 5月19日

ジャンジャン🐻
うちの保育園、乳児クラスはバック自由ですが、自分で持たせたい人はみんなリュックで、親が持つ人はみんな手提げやトートです😊
横がけのショルダー使ってる子は見かけないですね🤔
-
はじめてのママリ
リュックの方が楽そうですよね✨
リュックで探してみたいと思います!
ありがとうございました😊- 5月19日

いーいー
えっと、その保育園の規定はありますか?
まずは園に確認し、1歳児さんは皆んなどの様なカバンを使ってるか聞くのが一番ですよ。
-
はじめてのママリ
規定はないみたいで、みんなリュックとかショルダーでバラバラですよって言われました😂😂
- 5月19日
-
いーいー
そうなんですね!
うちの子が行ってる園は規定がありますが1歳児さんはレッスンバッグです。まだ小さいと自分でまだまだ持てないので皆んな親が持って行ってます。
2歳児さんからはショルダーですが、皆んな自分で担ぎますし、帰りも先生が最初は担がせてくれます!
出し入れも問題無いですよ!- 5月19日
-
はじめてのママリ
レッスンバッグ!初めて聞きました!
調べてみます☺️💞
ありがとうございます( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾- 5月19日
はじめてのママリ
保育園に行く時リュックでもいいんですか?😳
その保育園によって違うんですかね?
はじめてのママリ🔰
うちのとこはリュック指定でした!
はじめてのママリ
そうなんですね!
保育園に確認してリュックでよさそうならリュックにしたいと思います😊
ありがとうございました✨