
スワドルアップを使っている1ヶ月の赤ちゃんが、スワドルアップのサイズが小さくなってきたため次はどうするか悩んでいます。スワドルアップを着せると寝やすいが、昼間は泣きやすい状況です。サイズアップを買うか、卒業するか迷っています。
スワドルアップについて考えてます😭
1ヶ月からスワドルアップを使ってます!
Sサイズなのでもうそろそろサイズアウト…
これを機にステージ2にするか、
ユニクロパジャマにするか悩んでました💦
そんな中、使ってるやつの指部分に穴があきました笑
昨日、思い切って普通の洋服で寝かしつけしようとしたら
タイミングが悪かったのか、着てないからなのかわからないですが、2時間泣き続けましたwww
結局、穴のあいたスワドルアップを着せたら
これまた泣き疲れたからなのか、着たからなのかわからないですがすぐに寝ました😴😴
日中はもともと着せてなくて
最近はずーっとギャン泣きです💦
お出かけやお散歩で抱っこ紐つければその中で寝るけど
置いたら泣く…
さて、サイズアップを買うか、卒業するか…💦💦
スワドルアップを着せたら勝手に寝てくれることも多く、
夜間は泣かずに起きて指チュパチュパが多かったんで
ラクなんですけどね😅
- 初めてのママリ✴︎(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

きりん
わたしは、次女から使ってます。3ヶ月のMサイズから使い始めました。
洗濯が乾いてなかったり、おむつ漏れで着ないで寝た日は、夜間夜泣きが度々ありましたが、着てる日はなく。
6ヶ月でステップ2に移行しました!
夜泣きがあってもいい時期だけど、全く夜泣きなく朝までぐっすりです😄
日中は着せてないのでグズって泣きますが、新生児の時から放置していることが多いので、日中は少し泣かせておけば勝手に寝ます。
昨日から後追いがひどくなってきて、私が見えなくなると絶望感ハンパなく泣いてるので、おんぶしちゃいますけど😁笑
初めてのママリ✴︎
ありがとうございます😊
我が家も2人目から使いました!
おしゃぶりが全く使えず、
こちらに頼ってます…www
最初は全然だったのに、
気付いたらお気に入りになってたのかも?😂
ステージ2の夏素材が品切れなので
買えても6月中旬くらいみたいです💦
それまで穴のあいたスワドルアップにお世話になろうかとww
穴が広がってく一方なので、
穴の空いてる方は着せずに肩出しさせてましたww
上の子は夜泣きも全然なくて
後追いもなかったのでラクでしたけど下はありそうです😂😂
きりん
うちは、夏素材のじゃなくてオールシーズンの旧タイプ使ってます😄
半袖の下着だけにスワドルアップ着せてガーゼケット掛けて寝てますよ!
初めてのママリ✴︎
うちもオールシーズンです!
ノースリーブの肌着の上に着てます😊
地味に高いですよね💦
5000円近い…ステージ2…
できればユニクロパジャマで寝て頂けたら助かるんですが…とさっきお願いしてみました!w