
保育園、産休中の自由登園期間について、自粛か登園か悩んでいます。保育園が頼りだが、じじばばも近くにおらず不安です。皆さんはどう思いますか?
保育園、産休中の自由登園期間につきまして。
緊急事態宣言が解除された地域で最近の感染者もいない地域です。
21日から5/31まで自由登園期間になりました。
気持ちとしては可能であれば5月いっぱいは自粛したほうが賢明だとは思いつつ、
自身の体力面、精神面と、子供の遊びを考えると..自由登園期間に登園させようかなと思っているところです。
産休中ですが..じじ、ばばも近くにおらず、本心としては保育園を頼りたいと思っています。
皆さんはどう考えられていますか?
- さき815(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私の地域もそんな感じで自由登園になりました!
妊娠中でお腹も出てきたし買い物に行ったら買い物袋と娘を抱っこ
家でも抱っこしてって来てお腹が張ったりしてたので
病院では切迫の診断は貰ってませんが
先生に相談したら全然預けていいですよ〜🙆♀️
と言われたのでその言葉に甘えて登園させてます☺️
おかげで1人の時間が持てて家の片付けやらが進んでありがたいです☺️
さき815
それを聞いて安心しました☺️甘えかなと心配でしたが、様子見ながら頼らせてもらおうと思います。
退会ユーザー
それが良いですよ😊
先生には体調良い時はなるべくお休みさせますので〜
って伝えてますが気にしないで下さいって言ってくれて
お迎え行った時も明日も来てね〜って言ってくれます😂