
娘が赤ちゃんに対して優しくない様子に困っています。幼稚園生活が不安で、赤ちゃんに対する態度も心配です。赤ちゃんがえりなのか、対応方法がわかりません。
娘はもともと同年代のお友達と関わりが少ないのもあると思いますが、お友達や自分より下の子に優しくするってことができません。
コロナで遊びにいかなくなり、余計関わりがなくなり今後の幼稚園生活がすごく不安ですし、なにより最近もうすぐ産まれてくるって分かってるのか、赤ちゃん○○のお家に来たらあかん、赤ちゃんにおもちゃ貸さない、赤ちゃん嫌いってふとした時に言ってきます。
赤ちゃんがえりってやつですか?
このような時の対応の仕方に困ってます。
- みまま(4歳9ヶ月, 7歳)

空色のーと
不安とイヤイヤ期もあるのかなーと思います。赤ちゃん返りだと、出来てたことが出来なくなるって感じなので💦
うちは、「〇〇に、パパやママは優しくしてきたけど、もうしなくていいの?〇〇がみんなに出来ないなら、パパやママも〇〇には優しくできないよ。自分がされて嫌なことは、しちゃいけないよ。」ってよく言ってました。
コメント