※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チャビ
住まい

庭にノラ猫が入ってきて困っています。昨日はトマトを植えているところ…

庭にノラ猫が入ってきて困っています。
(猫好きの方すみません🙏)

昨日はトマトを植えているところに💩をされていたので、もうトマトは食べれません😭せっかく子供が楽しみにしていたのに…😭

町内の人がノラ猫にエサをあげています。
町内会で堂々とエサをあげていると言っていたので、町内では黙認されているみたいで、町内会に相談とかはできません。
猫屋敷みたいな家もあります😓

猫よけを置いていますが、効果がすぐ切れるのか入ってきます。費用も結構かかるし、こんなのにお金使うなら子供に使ってあげたいといつも思います。

これをしたら入ってこなくなったよーとかここに相談したらいいよ!とか知っていたら教えてください!

コメント

いゆ

うちの近くにも、野良猫に餌をあげている人がいるのでたくさんの野良猫がよく入ってきます…(フンもされます)

なので臭いが強い猫よけを撒いたりしていたんですが、意味がないのかその日にも普通に入ってきました😥

なので、今は効果が出ているのかが分かりませんが絶対に入って欲しくない場所にはトゲトゲしているシートみたいなのを敷いてます!

  • チャビ

    チャビ

    コメントありがとうございます😊
    野良猫にエサをあげる人がいると、野良猫増えますよね💦
    猫よけ撒いてもその日に入ってきます!効果ないですよね😓
    トゲトゲシート!いいですね!入って欲しくない場所に敷いてみます✨

    • 5月19日
きき

猫飼ってます!
野良猫にエサあげてるのは困りますね😂
ハーブ、タバコ、虫除けスプレー(虫除け全般)、湿布、の匂いはきらいですね🤔
猫避けにハーブやミントを育ててるって聞いたことあります。

  • より

    より

    横から失礼します🙇🏻‍♀️
    猫はハーブの匂い嫌いなんですね。知らなかったです。
    我が家は野良猫ではなく、飼い猫(どこのうちの猫かも分かってます💦)が我が家の庭にウンチしていきます。庭では子どもも遊ぶので迷惑してます。
    匂いのするハーブなら何でもいいのでしょうか?

    • 5月19日
  • きき

    きき

    飼い猫で放し飼いは余計に厄介ですね😭
    匂いのするハーブなら何でも良いと思いますがミントが一番効き目あるみたいですよ!
    ツンとする匂いが嫌いなので。
    お子さんも安心して遊ばせてあげられたらいいですね😖

    • 5月19日
  • より

    より

    そうなんですー😭家を建てて3年ずっと我慢してます。文句言いたいぐらいです。
    ミントが効き目あるんですね!植えてみたいと思います!

    • 5月19日
  • チャビ

    チャビ

    猫飼っている方のご意見、ありがたいです✨ハーブ、タバコ、ミント系の匂い嫌いなんですね!
    ミント育ててみます!
    ありがとうございます😊

    • 5月19日
  • チャビ

    チャビ

    庭でウンチされるの本当に困りますよね!妊娠中はトキソプラズマが怖くて手入れもできませんでした😭
    私もずっと我慢しているので、本当に文句言いたいです😓なんでみんな我慢しているのかわかりません。
    うちもミント植えます!

    • 5月19日
  • より

    より

    私も次男の妊娠中はトキソプラズマが怖かったです。今は猫もコロナに感染すると聞いたので、ウンチのことも腹が立ちますが、そっちのほうが気になって仕方がないです。
    ご近所さんも目をつぶってるのか何もおっしゃらないです。みなさん思うところはあるようですが、角が立つから言いにくいのかなと思います。

    • 5月19日
  • チャビ

    チャビ

    そうなんですよ!外をウロウロしている猫がコロナウィルス持っていそうですよね!私もそれ思いました。
    飼い猫を外に出してはいけないってあんなにCMで言ってるのに…
    ご近所の方にそれとなく言ってみたことがありますが、見事にスルーされました😓みんなご近所トラブルは嫌なんでしょうね💦

    • 5月19日
  • より

    より

    私は猫嫌いでもないし、猫に罪はないと思っています。飼っている以上はきちんとマナーを守ったり、他所様に迷惑かけないようにしてほしいなって思います。

    • 5月19日
おるたな

猫は可愛いのですが、無責任なエサやりさんの野良猫の被害を受けると悲しいですよね(>_<)

役所や警察には猫の相談窓口がないので、
(保健所は野良犬なら対応してくれます💦)
お住まいの地域に「地域猫活動」をされているボランティア団体さんはいますか?

HPなどがよくあるので、
そちらを検索して相談をされると、
虚勢手術を行ってこれ以上野良猫が増えないようにしたり、
手術をした後の猫のお世話をしてくれたりします(決まった時間、場所でエサやり、トイレを設置して決まった所で排泄させるなど…)
対応をしてくれる可能性があります(*^^*)

  • チャビ

    チャビ

    私も猫は好きなんですが、野良猫は病気とかもっていそうで怖いです💦無責任な餌やりは本当にやめてほしいです😭

    そうなんですよ!猫は相談窓口がなくて、どうしようもなかったです。ボランティア団体があるんですね!さっそく調べてみます!
    ありがとうございます😊

    • 5月19日