※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜間の授乳量が足りないようで、飲む量が気になるようです。同じような経験をした方のアドバイスを求めています。

生後23日目です

私自身、頭痛持ちで薬飲まないと持たないので
朝絞って捨てて昼過ぎくらいまで泣いたら母乳って感じで
ほぼミルクです
昼過ぎからは薬飲むのでそっからあげない流れです
ミルクは1回に80飲んでて夜は足りないみたいで
ずっと口開けてパクパクしてて泣くので100〜120ほど
あげていて吐き戻しもなくゲップもします
そのくらいあげたら4時間あきます
このくらいの時期はまだ80前後なんですかね?
同じく沢山飲む子お持ちの方、どうしてますか?

コメント

くま

私も120くらいでした!
たくさんあげちゃってましたよ💦
体重増えすぎて、産院の助産師さんには怒られたのですが、小児科の先生には良くあることだし大丈夫だよ〜と言われました😊‼️

  • ママ

    ママ


    私も産院の先生からあまり増えすぎてもいけないから1ヶ月頃まで80くらいでいいからねと言われたので増やしていいものかと考えてました😅

    • 5月19日
  • くま

    くま

    1回量は体重×20だから、60くらい、最高でも80にしてくださいねっては言われてましたが無理でした😫💦
    全然増やしてもいいと思いますよ!

    • 5月19日
  • ママ

    ママ


    そうなんですね😓

    様子見ながら増やしてみます👍

    • 5月19日
deleted user

うちは90でした。
息子は1ヶ月検診までそれ以上は飲めなかったですが飲む子ならもっと飲むと思いますし
夜の一回が増える分には何も問題無いと思います。
一日のトータル量で考えればいいので。
全ては体重の増えにもよると思います。

  • ママ

    ママ


    例えばトータル量少し越えるくらいだったら大丈夫だと思いますか?

    • 5月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私的には大丈夫だと思います😊

    • 5月19日
  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😌
    吐き戻し具合を見て調整していきたいと思います(๑˘ ˘๑)*.。

    • 5月19日
deleted user

うちは110でした!
80前後飲んでたのは、生後10日目くらいだった気がします。まぁよく飲む子だったので…笑 そこからは今もあまり増えてないんですが💦

  • ママ

    ママ


    すごいですね(笑)
    うちの子80飲むのに10分もかからず
    飲み干してまだ欲しそうにするので
    少し足していきたいと思います😌
    ちなみに110を8回ですか?

    • 5月19日
ちびすけ

カロナールなら飲めますよ。
私は産後微熱が治まらず入院中ずっとカロナール飲んでいました。

  • ママ

    ママ


    入院中カロナール飲んでましたが
    ロキソニンでないと効かなくて💦

    • 5月19日