
コメント

退会ユーザー
まだどこの幼稚園にするか完全には決めてないですが、園庭開放(見学)や未就園児クラスなどは去年から行ってますよ!
最近はコロナの影響で行けてないので早く落ち着いてほしいです💭9月入学が本格化するならまだ多少は余裕があるのかもしれないですけど、4月のままならもう時間もあまり残ってないですよね😂

はじめてのママリ
私の希望する幼稚園は6月に見学説明会がある予定でしたがコロナで延期になってます😅
願書はたしか9月か10月だったと思います
電話したら案内など送ってくれると思います😊
-
うどん
コメントありがとうございます
この時期の見学もなんかまよってしまって…
一応目星は付けたんですが、もう少し落ち着くのを待つかどうか迷ってます- 5月18日

とんすけ
1番上は1年以上前から園庭開放や未就学児のイベントに行っていました!
2人目は妊娠中&引っ越したのもあり、ほとんど見学出来ず1番近い幼稚園に入園しました。
その地域によるかと思いますが、うちは願書が10月か11月頃提出なので、もし開放されてるなら覗いて見てもいいかもですね😊
-
うどん
コメントありがとうございます
目星を付けてるところは予約見学なんですが、この時期迷ってしまって…- 5月18日
うどん
コメントありがとうございます
うちは最近引越して、見学等できてない状態で私が妊娠中と言うこともあってちょっと焦ってます…
退会ユーザー
うちは去年の夏に引っ越しと出産だったんですけど、下の子が動かない今のうちに!と思って引っ越したと同時にいろいろ行きました💭でも、本当に行きたい幼稚園はいろいろ見てから最後に行けばいいよね!って言ってたらまさかのこんな状況になってしまって、、、
もし9月入園になって学年の区切りも8月と9月の間になったら娘の場合は来年から突然年中になる可能性もあるので、それなら今年から満3歳で入れたいとも思い始めて、早く動きたいけど思うように動けなくてちょっと焦ってます😂今20週だとちょうど願書提出の頃に出産ですかね?それもそれでバタバタしますよね😢
今は実際に見に行けないのでネットで幼稚園の口コミを見たり、ママリでいろいろ聞いたりしてます(笑)
うどん
コメントありがとうございます
この時期の見学も、迷いますよね〜
そして、10月頭が出産予定なので、さらに焦ってます。
まぁ田舎なので、そんなに数の幼稚園はないですが、その分口コミも無いって感じです…