※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

保育園の連絡帳について、無地のノートで毎回返事を書く必要はないと先生から言われました。サインだけで大丈夫です。

保育園の連絡帳についてです。

無地のノートの保育園ありますか?
返事書いたり毎日書いてますか?


うちは1歳クラスが無地のノートです。
先生から今日の様子や出来事が、毎日ではなくたまに書いてある感じです。

それに対して、毎回返事書いたらいいのでしょうか?

私から用事あるとき(体調やお迎え)は私から連絡帳に書いたり朝口頭で伝えてます。


入園説明の紙には、連絡帳は読んだらサインお願いしますとは書いてあって、サインはしてます。
毎回返事もなに書けばいいかわからずサインのみなっちゃって、、、
皆さんどうしてますか?

先生にちらっと聞いたら
毎日かかれなくて大丈夫ですよ~お母さんの負担ならない程度で!
って言われたのですが。

コメント

あいこ

うちはサインだけで、特にコメント書いてません😅

  • ママリ。

    ママリ。


    サインだけでいいですかね?
    わざわざ様子や出来事かいてくれるから、こっちからも家での様子とか書けばいいのかなあと🤔
    でもわざわざ書くような出来事もなく(笑)

    • 5月18日
  • あいこ

    あいこ

    確かに家での様子は普段と変わらないので、書くことがないんですよね😓苦笑
    なので、書きませんが‥
    例えば、先生のコメントで、質問系などなら返事は書きます(^^)

    • 5月18日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうですよね😵
    特別変わったことあったら(体調とか)朝に口頭で伝えてて。

    ありがとうございます!

    • 5月18日
まいたろ

毎日は書いてないです!

  • ママリ。

    ママリ。


    たまに返事書きますか?

    • 5月18日
  • まいたろ

    まいたろ

    2歳児クラスのみ無地なのですが、多分1、2回くらいです🤔笑
    基本前日の出来事書いてます!

    • 5月18日