
子どもの成長を思うと涙が出る日々ですが、一緒に過ごす時間を大切にしたいと思っています。大きくなってほしい反面、ずっと一緒にいたい気持ちもあります。親としての願いと共に、遠くに住む親とも過ごしたいと考えています。
つぶやきです…
毎日抱っこでぴったりくっついてるこの子も、いつかは大きくなって巣立っていくのかと思うと…涙が止まりません。
きっとこの1日1日がかけがえのない宝物。
なかなか寝なくて大変な日もあるけど、今日のこの日にはもう2度と戻れない。
早く笑うようになってほしいし一緒にいろんな所にも行きたいけど、これ以上大きくならないでずっと一緒にいたい。
一人前の大人になって、一人の人間としての幸せを願うのが親の務めとは分かっているんですけどね😂
自分の親にもすぐ会える距離に住んで、残りの時間が許す限り、たくさん一緒に過ごしたいと思ってしまいます…今は遠くで暮らしているので。
色々考えちゃって泣けます😭
- しずく(生後7ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳5ヶ月)

月東
そうですよね。分かりますぅ😭
私の最近の好きな言葉が有るんですけど、「日常こそが宝物」。
この言葉を見つけてから、些細な場面でも写真とか動画で残さなきゃって思いました🎵

しずく
日常こそが宝物
なんて素敵な言葉なんでしょう…私も好きな言葉になりました😭✨
教えていただきありがとうございます!
コメント