
コメント

退会ユーザー
トリマーです🐶
トレーナーさんよりは詳しくないですが答えられる範囲で答えますよ!!

(  ̄ー ̄)
1歳なら訓練次第で
直ると思いますよ☺️
旦那の親が訓練士もしてて
飛びついたり噛みつく犬を訓練してたことありますが直ってましたよ☺️
退会ユーザー
トリマーです🐶
トレーナーさんよりは詳しくないですが答えられる範囲で答えますよ!!
(  ̄ー ̄)
1歳なら訓練次第で
直ると思いますよ☺️
旦那の親が訓練士もしてて
飛びついたり噛みつく犬を訓練してたことありますが直ってましたよ☺️
「ココロ・悩み」に関する質問
小学2年生の男の子です。 蹴られたりべー👅されるくらいの 嫌なことをされてるみたいなんですがその友達のママに 伝えるべきなのでしょうか? 息子に聞くと言って欲しい、別にその子のこと好きじゃない と言っています。 …
4月から引越しにより転園したのですが、転園先の園で短パンの集金があったのですが、この封筒を渡されてお金を入れて渡したらこの封筒で返ってきたのですが、ちょっとモヤッとしました…。 お金関係って集金袋…普通ありま…
出産してから眠るの下手になったママさんいませんか?もともと寝つき悪い方で、出産してからもっと寝つき悪くなりました。週一で完徹してしまいます。子供は夜通し寝てくれるのに、自分が寝れないのが本当に嫌です。睡眠…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
のんたん
今ゴールデンの1歳の子がいるのですが、元々人が大好きで散歩など人が近くを通ると飛びつこうとします!
決して絶対噛む子ではないです。
ですが、今日姉が動物看護師でそこのトリマーさんにお願いしてトリミングしてもらったら、愛犬がバリカンをおもちゃだと思って噛んだらしくそれを取り上げようとしたらトリマーさん腕をちょっと本気に噛んだらしく😭
今まで飛びついたりはしますが、噛むことは絶対なかったのに噛んだそうです。
姉にうちの病院にきてるゴールデンの中で1番やばいよって言われ、
もうどう躾していいか分からなくて困ってます😭
のんたん
実家にもダックスが10匹いますし今までにもゴールデンとかたくさんの犬を飼って来ましたが、こんなにやんちゃな子は始めてて😢
退会ユーザー
私が勤めてるころじゃれて噛んでしまうゴールデンいました!!
人好きなのはいいことで犬好きからしたら嬉しいですが、家族以外の人など散歩してて飛びついてしまい転んでしまったなどあるとやっぱりトラブルにはなってしまいますよね💦
しっかりとしたトレーナーさんに早めにトレーニングしてもらった方がいいなと思います!
まだ1歳ですし、トレーニングするならほんと今です!!
噛んでしまうゴールデンだとトリミング中口輪を、されることもありますよ🥺
先住犬がいい子だったのにこの子は大変って飼い主さんたくさん見てきました!
病院で1番やばいと言われるとやっぱりショックですよね😩
でも早い段階で教えてもらえてラッキーかもしれません!噛むことを伝えてくれないお店もありますし!
お金はかかってしまいますがトレーニングをお勧めします😌
トレーナーさんも合う合わない、しつけが上手いか下手かなどありますのでお試しがあるところを探すといいかもしれません!
のんたん
やっぱりトレーナーにお願いするしかないですよね😭
ありがとうございました🙇♀️
退会ユーザー
結局なんの解決にもならなくてごめんなさい💦
のんたん
いえいえ!
話だけでも聞いてもらって少しスッキリしました🥺
退会ユーザー
よかったです🥺
わんちゃんのためにも必要な出費と思ってトレーニング前向きに検討してみてください😌