
コメント

み。
2.3.4人目の出産の際、作り置きしました😊
というのも、計画誘導分娩だったので入院日が決まってたので計画的に準備ができたんですが😅
作り置き以外にも、、もしものためにとパンやレンチン食品、お菓子等と買い置きしてました😊
み。
2.3.4人目の出産の際、作り置きしました😊
というのも、計画誘導分娩だったので入院日が決まってたので計画的に準備ができたんですが😅
作り置き以外にも、、もしものためにとパンやレンチン食品、お菓子等と買い置きしてました😊
「お産」に関する質問
ママリは優しい方が多いですが 正直どう思いますか?この義母の言葉。 産んだあと、 遠方の義母に、電話で報告しました。 すると私への一言目が、 「全然難産じゃないから大丈夫!知り合いの◯◯さんは、陣痛の後にお腹切…
24時間陣痛がありましたが、LINEを8センチの時にしている余裕がありました。 とても痛かったのですが、お産って素晴らしいなぁって 美しい、こんな体験ができて幸せ者だと思いました。 もう何回もお産がしたい!ってな…
初マタです🤰🏻 ̖́出産予定日まであと1週間程… ベビちゃんは下がってきてるのに38週の健診では子宮口はまだ開いてないとのこと。 未だに前駆陣痛らしきものも「おしるし」も「破水」もない状況です😿これは予定日超過してしまう…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままん
入院日が決まっていたのですね🥺
どんなもの作られましたか?
パンやお菓子類もありですね💜
み。
夏場ということもありガッツリ調理済みの作り置きは少し怖かったので
解凍後に焼くだけ、揚げるだけの作り置きがメインでした😊
唐揚げ
野菜(いんげん人参、大葉、チーズ)を豚肉でまきまきしたもの
ハンバーグ
トンカツ
チキンカツ
入院当日に2日間食べれるようにカレーを作りました😊
パスタ用にミートソースを作って冷凍!
冷やし中華用に野菜を切って冷蔵庫!
素麺も買って置いたり😅
副菜としてひじき、マカロニサラダ、切り干し大根、野菜のお浸し、
厚揚げと大根の甘辛煮などもとりあえず作り置きしました😅
後は冷奴が出来るようにお豆腐も余分に買って置いたりととりあえず困らないように、退院した後も家事が少しでも楽にできるようにと😂
み。
ちなみにお味噌汁は入院期間分のものはさすがに作れないので
即席のものを用意したりしました😊
ぱんやお菓子は用意しててよかったみたいです😅
食生活は少し乱れるかもしれませんが少し愚図ったりしたら時間稼ぎであげれたみたいです😅
ままん
詳しくありがとうございました♡
早速、参考にさせてもらいます!