
コメント

ごはん🔰
先週から離乳食始めました✨
今のところ前から持ってたブレンダーと茶こしで作れてます。
すり鉢とか果汁しぼりとかやっぱり必要!ってなったら調理セット買おうかな〜と思ってるところです。
西松屋に離乳食調理セットが800円くらいで売ってて、買うならそれを買おうと思ってます♩
日本製かは見てみないとわかりません😅
食器はニトリで安い小鉢を、
小鍋は赤ちゃん専用に買い足しました。
ごはん🔰
先週から離乳食始めました✨
今のところ前から持ってたブレンダーと茶こしで作れてます。
すり鉢とか果汁しぼりとかやっぱり必要!ってなったら調理セット買おうかな〜と思ってるところです。
西松屋に離乳食調理セットが800円くらいで売ってて、買うならそれを買おうと思ってます♩
日本製かは見てみないとわかりません😅
食器はニトリで安い小鉢を、
小鍋は赤ちゃん専用に買い足しました。
「離乳食」に関する質問
1歳までだったら生後何ヶ月が楽だと思いますか? 私は3ヶ月です! まとめて寝てくれるし、寝返りしないし、なんでも口に入れないし、噛まないし、離乳食も後追いもない😂 泣き声だって新生児の名残があって可愛いです🥺…
生後11ヶ月の赤ちゃんを育てています。保育園に通ってない、頼れる人がいない方にお聞きしたいです。 お恥ずかしい話、私自分と夫のご飯ほぼ全く作ってないです… みなさんいつのタイミングで作ってますか? ベビの離乳…
10ヶ月の息子は離乳食をしっかり食べるタイプで、食後のミルクものまないことが多いのですが食事中やそれ以外でも水、お茶、ジュース全ての水分をとりません。 寝る前と夜中のミルク計500ミリだけで生きてます。 スプーン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!最初はブレンダーと茶こしでできるんですね!確かに最初から全部揃えるより少しずつ必要なもの揃える方がよさそうですね!
小鍋!!ノーマークでした!うちの鍋はもう油とかこびりついてるだろうし買わなきゃです!ありがとうございました☺️
ちなみに飲み物はスパウトとかストローとか使ってますか?麦茶とか飲ませていますか?教えていただけると幸いです。
ごはん🔰
私も3ヶ月頃〜色々調べたんですが、調べてくうちに欲しいものが変わったり、実際使ってみたら使いづらかったりするものもあったので😅
少しずつ揃えることにしました💦
他に冷凍ストック用のトレーも買って使ってます。
麦茶はまだ与えていません!
これから暑くなるので、最初はスプーンで与えて、徐々に紙パックのストローを試そうかと思ってます✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
私もここしばらく色々調べていてよく分からなくなってしまいました💦いっきに全てをと考えず少しずつ揃えてみます!
麦茶の件もありがとうございました!スプーンから始めるんですね😊
ブレンダーも今検索しましたがたくさんありますね💦
ありがとうございました!