
1歳の息子が熱で受診し、血液検査でCRPは0。保育園で微熱が続くが問題ないか心配。セカンドオピニオンは必要でしょうか?
1歳になったばかりの息子が、昨日の朝から熱があります。
今日の午前中受診して、血液検査をしcrpの数値は0でした。3日以内に熱は下がるでしょうとのことで、咳鼻水を抑える薬だけ処方してもらいました。
今年の4月から保育園に行き始めましたが、4月の3週目から熱が上下していて、微熱がずっと続く日もありました。保育園に行き始めたからといって、さすがに熱を出しすぎに思います。
受診した小児科の先生もそのことは知っているのですが、血液検査の結果が問題なければ大丈夫なのでしょうか?
セカンドオピニオンを考えた方がいいでしょうか?
- ママリ
コメント

yurari
熱は何度くらいが最高で何度くらいが微熱ですか?
4月の3週目からずっと熱と咳と鼻水が続いているのでしょうか?
炎症の値がゼロなら熱の原因となる炎症はないということですよね💦
初めて集団生活を始めたのなら熱出すのはよくあることだと思いますよ💡

ママちゃん
うちもおなじです🙄💦
4月末から熱が出て、1週間ほど37.5〜39.2くらいまでだったと思います!
食欲もあり寝れてましたが、初めてこんなに続いたので
病院に行って血液検査しましたが、何の異常もありませんでした!
あと3日続けば紹介状を書くと言われた2日後!熱は下がりました!
が!またも3日前から微熱を
だしている娘です😭💦
ずっと37度後半です⤵︎
そして頭だけとっても熱い🥵
平熱は36.6です。
熱以外問題ないし
どうしたらいいものか...
回答になってなくて
すみません🙇♀️💦
-
ママリ
遅くなりすみません💦
同じ方がいらっしゃいましたね😣
血液検査は異常ないけどなかなか解熱しなくて、他の病気なんじゃないかって考えてしまいます😵
医師は食欲もあって水分とれていれば大丈夫と言っていましたが、、ほんとに大丈夫なのか心配ですよね💦💦- 5月20日
ママリ
回答ありがとうございます!
平熱は37.2〜37.3度くらいなのですが、37.6〜37.8度の微熱がありました。
今回の熱の最高が39.9度です。(それが今なのですが)今日はずっと38度台でした。
4月の3週間から、微熱があったりなかったり、咳と鼻水は熱がある時だけで、それほど酷くはないです。
今回の熱は登園自粛のため、保育園へ行ってなかったのに熱が出ました。
元気はあって食欲もあって、、
yurari
40度近い発熱があるのに炎症の値が0なんですね💦
それはセカンドオピニオン考えた方が良いかもしれないですね。
ママリ
やっぱり何かおかしいのでしょうか。
このくらいの発熱でcrpが0ってあり得るのでしょうか?
yurari
お医者さんでないのでわからないですが、うちの子の場合中耳炎で発熱していた時も炎症の値が出ていたので、全く炎症がないとなるとじゃあ何で熱出てるんだ?って感じですよね😢
たまたま出なかっただけかもしれないですし、別の小児科とかで調べてもらった方がいいかもしれないです。
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
心配ですが明日また様子見ていきたいと思います。