
コメント

おみん
ムスメも起きて1人で子供部屋に遊びに行きますよ笑

みかぽ
ママは絶対そばに居るってゆう
安心の表れですね( ᵔᵒᵔ )♡
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね😔💕夫に任せて別室で寝てても、探しにきてくれなくなりました😢😢笑
- 5月18日
-
みかぽ
後追い時期に出来るだけ相手してあげたりすると、ママは近くにいるんだ!って安心するみたいです♥
小さな小さな親離れですね🥰- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️❤️
日中は抱っこ求めてきたりします🥺
小さな小さな親離れ😢💕まだ可愛いもんですね😂❤️- 5月18日

ゆか
ママはあっちの部屋にいる、っていう安心感じゃないですか✨隣にいなくても信じてるから大丈夫という信頼感ができてきたというか。成長だと思います!
そしてうらやましいです😆うちはパパがいれば大丈夫ですが、寝起きはグズグズなのでひとりで遊んでてくれるなんていいなぁと思いました♥️
-
はじめてのママリ🔰
安心感ですかね😢❤️見つけたらハグしてくれます😚
成長なら喜ぶべきですよね☺️💕- 5月18日

はじめてのママリ🔰
1歳半の娘がいますが、結構早くからパパがいれば大丈夫です☺️もはや最近はお兄ちゃん(小学3年生)の布団に入って寝て、息子が寝かしつけしてくれたりしています(笑)
でもママのことは大好きだと思います❤️と、信じてます(笑)「ママ、だいちゅき」と言ってくれますし、といっても若干言わせてますが😆
でも寂しくなるときはありますね💦私はお風呂入っている間に寝てしまってたら寂しくなるのでお気持ちわかります!!
成長してくれたのだと思いますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
そうですか😢💕ママだいちゅきって言えるのですか?!可愛いし凄い☺️❤️
成長ですかね✨喜ばないとなーと思えました😊- 5月18日
はじめてのママリ🔰
そうですか☺️✨なんか寂しくないですか?😂急にママがいなくても平気になられた気がします笑
おみん
流石に放置して寝続けるのは危ないのでいつも慌てて追いかけます(笑)だから来ると思ってるのか?と思ってます笑