
コメント

かなママ
おかゆに混ぜたり、お湯でのばしてみてもダメでしょうか?
かなママ
おかゆに混ぜたり、お湯でのばしてみてもダメでしょうか?
「離乳食」に関する質問
低月齢で保育園預けた方、離乳食どうやって進めてますか? 平日の朝に新しい食材を試すことはできないので、 土曜にすることになるのですが、全然進まなくないですか?😂 例えば、卵は少しずつやっていくと思うんですけど…
生後5ヶ月のときの体重はどのぐらいでしたか? 2900g程で生まれた女の子がいます👶 生後2か月半〜体重の増えがあまり良くなく、今時点で6200g程です。 完母で一日7回母乳+離乳食一回、ミルク哺乳瓶拒否で少食気味な感じ…
離乳食作りについて 皆さんどんな本またはサイトを参考に作られてますか? 現在うたまる本で作っていますが、メニューに飽きてしまい……オススメのものがあれば教えて欲しいです🙇♀️ 今月9ヶ月になります。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
RIN
後半はお粥に混ぜたんですが、逆にそれ食べた時に途中でオエッ🤢って言ってましたw
明日お湯で割って味を薄めようと思ってます😂
それでもそうなるようならどうしようかなと思ってます…w
同じBFシリーズのリンゴをあげた時はすんごい顔で(鬼みたいな顔)食べてたので旦那が調べたら、果物系は味が濃いとか、数日あけてあげた方がいいとかネットに書いてあったみたいで…
今回果物ではないし、キューピーのHP見ても薄めるって書いてないので温めるだけしてあげたんです…
そしたらこんな結末にww
かなママ
濃い味が苦手か、一緒に入っている何かがイヤなのかもしれないですね💦
うちの子も和光堂のリゾットあげた時震えてました😅
小分け冷凍しておいて少量ずつにしてもダメでしょうか…
もしダメなら諦めるしかないかもですね🙈
RIN
一応少量ずつもう冷凍分けしてあるので、明日お湯で割ってあげて様子みてみます!😂
味が苦手かもしれないですね…
震えてたんですか😱
ってか、ほとんどの赤ちゃんは普通に食べてくれるんですかね…?w
BF楽だから食べてくれると個人的に嬉しいんですけど、もし薄めてもダメ、他の種類でもダメだったら全部手作りしなきゃですね…
大変すぎる🤣🤣🤣
コメントありがとうございます🥺💕
かなママ
なんでも食べる子もいると思いますけど、うちの子も食べムラありますよ💦
魚とか入ってるとちょっと生臭いですよね?大人でもオエッとなりそうな🤣
きな粉かけたり青のりかけたり他の食材と混ぜてもダメなものはもったいないけど捨ててました🙈
大変ですけどお互いに頑張りましょうね✨
RIN
生臭いの分かります🤣
必ずあげる前に私が食べるようにしてますが、確かに魚系は大人もオエッ🤢ってなりますね😂
アレンジ…そうですね!
それで食べてくれたら有難いですもんね…🤣💕
BFは基本、母に買って貰ってるので本当にダメならごめんなさいするしかないですね😂😂😂
はい!頑張りたいと思います😍
ありがとうございます☺️💕