
コメント

kana0614
婿取ではないですが、義父はマスオさんなので家は義母の家に住んでて義祖父母は義母の親です。なので義母は超自由な感じに生活してますよー(^_^;)
週に1回はヨガ教室に行き、先週金曜・土曜・明日と旅行三昧、来月は海外旅行…
きっと義父方の家に住んでたらこんなに自由に家空けてないと思います〜(^_^;)

だぁちゅう
はーい!うちはそうです(^-^)/
旦那のおばあちゃんも婿取りです!
ただ、旦那がこちらに来てくれたので同居ではないですが💦
会うたび会いにいくたびに私と両親のことを気にかけてくれるのでいいお義母さんです(^^)
-
may
回答ありがとうございます♡♡
うちと似ていますね~( ˟_˟ )
婿取り2代は、すごいですね♡♡ いいお義母さんで羨ましい~(≧▽≦)うちも、お義父さんは好きなのですがお義母さんが好きになれないんです😭💦
なんか、全部自分のものにしたがる感じが出てて・・・( ̄▽ ̄;)
皆お義母さんの言いなりだし(笑) 私達はまぁ別居なのでそんなに害はないのですが、なかなか~ねぇ(笑)- 6月13日
-
だぁちゅう
ですよね💦しかも女家系で旦那は何十年ぶりの男子です。しかも長男なので結婚するとき同居するのかなと思ったんですが…弟がいるし、旦那がこちらで働いてるからしなくていい。その代わり婿にならなければしなくても大丈夫と言われました。
本当出来た方です。ですが一緒に暮らしてないからこう言えるのかも笑
旦那の両親離婚してるのでそこだけ色々気を遣いますけど😲
あ〜なるほど。自分の息子の子供ですからね〜独占欲わくんですよきっと😲嫁姑関係は難しいですよね…
うちのお義母さんは逆に私の実両親の孫という感じで接してくるので少しさみしいです。。
まぁ、旦那の妹にも子供がいるので嫁姑関係気をつけているように見えますけど💦だとしたらありがたいですが距離を置かれてる感じでさみしいのでmm(●´ω`●)さんが羨ましいです。。
無い物ねだりですね😅- 6月13日
-
may
うちの旦那も長男でまだ旦那実家に次男(旦那弟)がいます。
うちも同居かと思ったのですが旦那の実家が山奥で不便とゆうことで、旦那と相談のうえ、私の実家の近い方に住んでくれてます😊
ほんと嫁姑関係難しすぎますよね😅 私的にはだぁちゅうさんがとても羨ましい❤ほんと、ないものねだりですね(笑)
まぁ同居はこの先絶対有り得ないだろうけど、この、距離があるおかげで、やっていけてるんだろうなと考え、ぼちぼちやっていきますわ(´ω`)- 6月13日
-
だぁちゅう
わぁ!ほぼ同じ境遇ですね(^^)
うちは田んぼばかりというとこだけ違いますがほぼ一緒笑
優しい旦那様じゃないですか😍
ありがたいですm(_ _)mとなりの芝生はなんとやら…ですね😅
同じく😀その代わり旦那実家になんかあったら私のできる範囲で協力したいと思ってます。- 6月13日
-
may
ほんとにね、似てますね(笑)
そうですね、お互い様の精神で頑張りましょう❤(頑張りすぎないよぉに)- 6月13日
may
回答ありがとうございます♡♡
マスオさんですかぁ~!!!うちの姑は婿取りなんですが、どこかで、羨ましい~とか思いません?まぁ昔の婿取りと今の婿取りは違うんだろぅけど・・・
にしても、嫁に行って名字も、変わった嫁の気持ち????は、わかんないだろうなあ~とどこかで思ってしまって、姑さんのこと好きになれない・・・😭💦