※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うっちょ
子育て・グッズ

口唇ヘルペス再発で心配。息子にうつった可能性。今後の対応や様子見について相談。

1週間前に口唇ヘルペスが数年ぶりに再発しました。
息子が生まれてからは初です。
妊活中だしコロナも怖いので病院にも行かなかったし
薬も塗ったりしませんでした。
放っておいても治るし、誰でもウィルス持ってるでしょ
くらいの感覚でした。
料理・皿・コップの共有は避けました。
ヘルペスできて翌日くらいにタオル分けました。
でも特に家の中ではマスクしていませんでした。
私は避けていましたが、
息子が頬擦りやほっぺにチューしてきたりしました。
かさぶたになったなぁと触った後に、息子の歯磨きをしました。



完全にうつしてますよね。
後から調べれば調べるほどヘルペスウィルスが怖くなって
2,3日前から精神状態がおかしくなっています。
安易に考えていた自分に腹が立って、
後悔の気持ちでいっぱいいっぱいになります。

今からできることはありますか?
いつまで様子見たらいいですか?
今のところ息子は元気で何もできていません。
半年前から水いぼがあるくらいです。
ヘルペス角膜炎・脳炎・歯肉炎知りませんでした。。
知らなかったでは済まないですが、
このことを考えると怖くて怖くておかしくなります。。
取り越し苦労、心配しても仕方ないでしょう大丈夫!
うつってたとしても発症しないこともあるんだから、
と旦那は言ってくれます。

コメント

もずく

娘が0歳のときに私がヘルペスを再発し、薬をもらいがてらどうしたらいいか病院に相談しました😃
生きていればいずれ保菌者からもらう可能性が高い菌だし、それをママのをあげられたと思えばいいよーと言われました❗
ヘルペス角膜炎とかそういったものは知らなかったのですが、発症率も高いものではないと思います😃
とりあえず、保菌者になったであろう娘は元気ですよ😊

  • うっちょ

    うっちょ

    いずれ貰う菌、ママがあげれたと思えばいい
    すごく救われました😢
    ありがとうございます😭✨
    免疫落とさせないように栄養とらせて気をつけたいと思います。

    • 5月18日