
コメント

ママ
修正6ヵ月ではじめて、食べない時は1週間とか中断しました😊
1才3ヵ月頃から見違えるように食べるようになりましたよ😍

退会ユーザー
おせんべいとかも食べないですか??
うちの次女も10ヶ月まで全く何も食べませんでした😅
10ヶ月過ぎた頃、あかちゃんせんべいを小さくして渡したら自ら口に入れるようになりました😳✨
サクサクって食感が好きだったようです!
そのあとはおせんべいをペーストに乗せて食べさせて、そのうちおせんべいを無くして、色々食べるようになりましたよ🙆♀️💓
-
ゆうこ
返事ありがとうございます😊お煎餅やボーロも舐めてはみるもののすぐに投げられます。
- 5月18日

かもあ
もう少し遅らせてもいいかもですね。うちの子は7か月から離乳食始めました。
上の子は離乳食全く食べず、まともに食べたことないです。色々工夫しても食べない。。私も散々悩みました。3歳すぎて、やっと食べるようになりました。
離乳食キライな子、食に興味ない子もいるので、あんまり悩まないで下さいね。私も散々悩みましたが 笑
-
ゆうこ
返事ありがとうございます😊本間に悩みますよね💦💦離乳食の時間が嫌になります。3歳まで検診とかで何も言われなかったですか?
- 5月18日
-
かもあ
離乳食がイヤでしょうがなかったです。で、上の子のとき離乳食が辛すぎたので、下の子は7か月から離乳食始めました。
毎回体重増加不良で検診でひっかかっていました。その度に心配して、色々工夫しても食べず。イライラの繰り返しでした。- 5月18日
-
ゆうこ
本間に離乳食辛すぎますよね💦お疲れ様でした。いつか食べると信じて頑張ります
- 5月18日
ゆうこ
返事ありがとうございます😊徐々に食べていった感じですか?