
コメント

篠
私も自分が早生まれ&仕事の都合で123月は避けたかったので希望していました。でもなかなかできず、途中からはいつでもいいから早くきてって気持ちになってました😅結果一人目は一年かかって6月産まれ、二人目は10月予定です。結局はタイミングは赤ちゃんが決めるんだな~と思うに至りました。

e.
ウチもわたしが早生まれで嫌だったので2人とも避けました!
1人目8月、2人目12月予定です!
9月入学になったら最悪ですけどね!
特に1人目男の子なので9月入学は反対です!
そして、2人ともその月に出来てます。
-
まぁ
9月入学になるとうわーってなりますね💦その月はすごい!ありがとうございます
- 5月18日

マーマ
早生まれ、4月産まれは避けようと思って、3人目は1月、2月、3月と妊活して4月は、予定日が1月8日…帝王切開なのでギリギリ年末か?と思っていたら3月で出来ました!コロナ真っ只中できまづかったですけどね。
4月を避けた理由は自分が4月で入学、入園、進学で忙しい時期で馴染む頃には誕生日終わっててーみたいなことが多く、寂しかったので🤣
お得?だったのは免許が1番はやく取りに行けたぐらいです!
今回3月でできなかったら様子見するつもりでした☺️
-
まぁ
たしかに。誕生日でそういうことあるかもですね!
私夏休みが誕生日だったんで同じように思ったことあります😂ありがとうございました- 5月18日

はな🌷
うちも早生まれ避けました✌️
4月と6月生まれになります!
私自身が妊婦で夏越したくないなぁって言うのも頭にありました😂
-
まぁ
なるほどなるほどありがとうございます☺️
- 5月18日

ままみ
わかります!保育園でもやっぱり4月5月生まれと2月3月生まれではかなり差がありますよね💦
ただ9月入学制度がどうなるかによってまたかわりますよね😅2人目が8月末出産予定なので早く方針決めて欲しいです💦
-
まぁ
たしかに早く決めてほしいですね!とてもわかります。ありがとうございます
- 5月18日
まぁ
なかなか欲しいときに出来ない経験するとそう思いますよね💦
ありがとうございます