
名付けについて教えてください⭐6月4日に帝王切開で第3子である三女が産…
名付けについて教えてください⭐
6月4日に帝王切開で第3子である
三女が産まれます(`‐ω‐´)
まだ名前が決まらなく
皆さんの意見が聞きたいです!
長女 柚樹 12月になる実=柚と
旦那の1文字=樹で ゆずきです
次女 椿樹 5月に咲く花=椿と
旦那の1文字=樹で つばきです
ここまできたら旦那の1文字を
入れたいのですが
6月に関係ある花や季語など
いまいち合わせにくくて😔💦
読み方は ○○○と3文字希望で
6月産まれの
女の子のお母様いましたら
参考までに教えてください\( ˆˆ )/
- re(4歳10ヶ月, 6歳, 9歳)

mm.7
友達の子が6月産まれで、
タチアオイの花から
葵とつけてました☺
なので、
葵樹 あいき とか?!

星野
三姉妹💕楽しみですね☺️
誕生石のパール(真珠)から
・真樹(まさき)ちゃん
・珠樹(たまき)ちゃん
雨が木々に滴るイメージから
・雫樹(しずき)ちゃん
・瑞樹(みずき)ちゃん

コブタ
6月=水無月から、
水樹・瑞樹『みずき』など
6月ではありませんが、アサガオの花から朝樹『あさき』など
梅雨やツユクサのイメージから露樹…『つゆき』はちょっと変ですかね💦
6月といえばアジサイのイメージですがアジサイと樹で良い感じの名前は思いつきませんでした😭
全然参考にならずすみません💦
お互い6月出産頑張りましょうね✌️✨

パン
6月の季語を見たら杏があったので、杏樹であづきちゃんとか…?

mizu
瑞樹(みずき)がまっさきに浮かびました!
あとは、あまり季節は関係なくなってしまうのですが、
陽樹(はるき)
彩樹(あやき)
捺樹(なつき)
も浮かびました😊

maya
紫陽花の陽で
はるきちゃんとかですかね💦
あとはあやめも6月の季語みたいなので
あやきちゃんくらいしか思いつきませんでした😭
お姉ちゃんたちが揃っていると
揃えてつけてあげたくなりますよね💦
コメント