
自分の時間を大切にしたい。疲れていて、負担から逃れたいと感じています。
何もしたくない。ごはんも作りたくない。子どもとも一緒にいたくない。ひとりで好きなことしたい。いろんなことを気にしながら生活することに疲れた。風邪ひいたら子どものこと見れなくなるし体調管理しながら風邪ひくことにビクビク怯えて、すごすのなんていや。
好きなタイミングで好きなところに行って買い物して好きな時間に好きなもの食べて普通に過ごしたい。
もう全てが嫌で疲れました。
死んだほうが何も気にせず絶対に楽。残された子どもと旦那は大変な思いをするのはわかってるけど、自分のことしか今は考えられない。
育児ノイローゼ?病気じゃなくてただの私のわがままで、大人になれなかったただのだらしない人間なだけ。
- ぴよ(6歳)
コメント

深呼吸
おはようございます!
少し子供と離れて一人の時間作れませんか?😊

退会ユーザー
半日でも旦那さんに子供見ててもらって一人で出かけたらどうですか?
-
ぴよ
旦那に預けてもなんだか旦那に申し訳ない気持ちで全然気晴らしにならないのです。それができて楽になるなら簡単なんですが。
- 5月18日

ぽー
一時保育を利用してみてはどうでしょう?
投稿を読んでいて日々頑張っておられるんだなぁと思いました。だらしない人間とは思いませんよ。できれば自分の時間を作って休んでください😣
-
ぴよ
普段仕事をしているので保育園には籍があります。今コロナの影響で自粛でほぼ家にいます。状況が変わって保育園に行けるようになれば気持ちが変わるのでしょうか?
- 5月18日
-
ぽー
どんなに可愛くても四六時中一緒にいるのは大変な事だと思います。保育園に行ければホッとできる時間がありませんか?
とりあえず今はぴよさんの心が疲れてしまってるようなので、頼れる人に頼ってリフレッシュできれば良いのかなと思います。- 5月18日

りり
いつもお疲れ様です。
私も今子ども見るの辛くなって実家に少し泊まっていますが、良くなってきています。ぴよさんも頼れるところがあるなら頼った方が少し回復するかもしれません!
-
ぴよ
お子さんも一緒に実家に帰ってますか?
- 5月18日
-
りり
一緒に帰ってます!人手がいると精神的に楽だし、娘も遊んで貰えるので娘も楽しそうにしてるし両親も嬉しそうなので気が楽になります。
- 5月18日
ぴよ
私だけ実家に戻るとかですか?
深呼吸
そうですね、今の時期だと出来ることが限られてきますが旦那さんや保育園に子供預けてる間に1人で買い物とか!外の空気吸うだけでも違うと思いますよ!