
コメント

ママリ
帝王切開だと高額療養費があるので手出しはあまり多くないと聞きました。
医療保険も出るので逆に普通分娩より戻りが多いとか…

H@L◡̈♡
低置胎盤の位置によって治ったりもしますし、その病院で対応できるかは病院によりますね…。
治らなかった場合は帝王切開になると思います!
帝王切開の方が保険適用のため自然分娩より費用は安いですが、分娩料やお部屋代など自費の部分があるので産院によって払うお金は違います☺️✨
総合病院だとすごく順調だとお金が戻ってきて、生命保険にはいっていたら保険が降りてプラスになることもままあります☺️✨
-
みーみ
ありがとうございます!!参考にさせていただきます😊
- 5月18日
みーみ
ありがとうございます!参考になります!