
旦那が不在で娘と買い物に行ったらイヤイヤ期で大変だった。皆はイヤイヤ期中はスーパーに行かない?バスや電車の利用はどうしていた?怖いくらいのイヤイヤ期で外出が心配。
今日は旦那がいなかったのですがどうしても買い物にいかないと夜ご飯がなかったので娘といったんですが、
物凄いイヤイヤ期で暴れるし泣き叫ぶのでマスクもできないしかなり周りがイライラしてみていました。
イヤイヤ期が終わるまでみなさんはスーパーなどに行かないようにしていましたか?
また、今は利用していませんが、バスや電車とかどうしていましたか?
自粛あけたらバスや電車で買い物や行けていない定期検査の病院にいこうと思っていたのですが、イヤイヤ期に入り娘が怪物のようで怖いです。
- しん。(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ねね
うちの子もまさしくそんな感じです。買い物に行けばカートに乗りたくないと大暴れし、自分でカートを押したいと私に触らせてくれません。この間ついに若い女の方にうるさいと言われてしまい少しへこみました。今は旦那の仕事が時短勤務なので、帰ってきてから子供みてもらい、私が一人で買い物に行ってます。子供と一緒にいかなきゃ行けない状況だときついですよね…。私は子供が騒いだ時の周りの冷たい視線が気になって買い物どころではなくなります😰

あんぱん
そういうときありますね😭
恥ずかしいし周りの目線が怖くて嫌になります…
この前なんか駄々こねて床に寝そべったりレジ並び直したり大変でした😞
気分がいいときはいいんですけどね😩
-
しん。
寝そべるの家だとよくやります!!
外でやられたら辛いですね…😭
今自粛でほぼ家にいるのでイヤイヤ期すごいなぁ大変だーくらいだったんですが、周りからの視線があんなに冷たいとは💦
この先怖いです- 5月18日
-
あんぱん
イヤイヤ期ってどこで終わりなのか分かりません😩
ストレス溜まりまくりです!
1人で買い物していた時代が懐かしいです。ゆっくり買い物したい😭- 5月18日

もんきー
スーパーで寝転んでイヤイヤ言うてる子のお母さん大変そう、、と以前は人ごとでしたがまさにうちの娘も同じでした😂笑
イヤイヤモンスターを連れて買い物に行くのは大変ですよね💦うちは生協を利用していたので、そちらに頼ったり週末まとめ買いをしていました。
バスや電車は普段から利用していないのですが、イヤイヤ泣かれると周りの目がツライですよね💦💦バスや電車では娘さんの好きなオモチャや絵本を持ち歩くとかはどうですか!?
-
しん。
まとめ買いがいいですよね。いつも平日はコープやオイシックスを使っているのですが、昨日は日曜だったことを忘れていました💦
我が家は車も免許もないんです…。
なので、バスか電車が移動の必須になります💦
いつも好きなおもちゃはLEGOとかなので、外出用の新しいおもちゃでも考えようと思います!- 5月18日
-
もんきー
ありますよね😭
オイシックスもいいみたいですね✨
うちの娘もレゴ大好きです!
持ち運びは小さい仕掛け絵本が便利でした😊何冊か持ってます!いいオモチャが見つかればいいですね😊- 5月18日
しん。
私も静かにさせてって言われました💦
いつもは一人で行ってるんですが、イヤイヤ期に入ってからはじめての子連れスーパーで完全に油断していました😭
昨日みたいにならないように気をつけます…