
15時のミルクを忘れてしまいましたが、夕飯の離乳食を早めにあげれば大丈夫ですか?一日のミルク量が少なくなる日もあると思いますが、問題ないでしょうか?
11時にミルク飲んで15時にいつも
ミルク飲ませるのに忘れてた💦
お腹空いたと泣かないので
飲ませ忘れちゃったんですが
早めに夕飯の離乳食あげれば
平気ですよね?🤗
一日ミルク500㎖いくかいかないか
なのに1回無しにしたら
尚更少なくなっちゃうけど
そんな日もありますよねー?😅
いつもは7時離乳食ミルク 11時ミルク
15時ミルク 17時 離乳食
18:30にはミルク飲んで就寝です👍
離乳食はたくさん食べてくれます🙋♀️
- RRmama(生後3ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

mamari
そんな日もありますよ☺️
少し早めに離乳食あげて、いつも通り18:30にミルクあげればいいと思います🍼

わか
そんな日もありましたー💦
あれ、あげてないな?!みたいな🤣
ぐずったりしていないようなら、
早めに離乳食で、大丈夫だとおもいます👌(*ó▿ò*)
-
RRmama
いつも定時であげていたのに今日は旦那さんお休みでなんやかんやしてたら忘れてました🤣夕寝したのでアプリに寝た時間書き込む時にあ!飲ませるの忘れた🙄と思って気づきました( ̄▽ ̄;)笑
今起きたので早めにあげたいと思います🤗ありがとうございます🙏✨- 5月17日
RRmama
今、寝ちゃったあとにミルクあげてないの気づいて起きてから飲ませてもまたすぐ離乳食とミルクだし、あげなくていいかなーと思ってたので安心しました\(^o^)/ありがとうございます🙏✨